沼津市立静浦中学校
配色
文字
学校日記メニュー
PTA文化講座
PTA活動
金曜日に静浦地区センターにおいて、静浦中PTA文化講座を開催しました。演題は、...
避難訓練
学習
金曜日第6時に避難訓練を実施しました。
人間関係作りプログラム
金曜日の学活では、全クラスで「人間関係作りプログラム」を実施しました。
6/28の給食
生活
6/28の給食の献立 米飯 牛乳 豆腐とえびのチリソース煮 厚焼き卵 ウインナー...
1学期期末テスト(2日目)
金曜日に1学期期末テストを実施しました。
あいさつ運動
コラム
木曜日、金曜日は教職員が正門や通学路に立ち、生徒の登下校の様子を見守りました。
静浦中PTA文化講座のお知らせ
明日、静浦中PTA文化講座が開催されます。たくさんの方々のご参加をお待ちしてお...
学校便り「黒き潮」第3号
本日、学校だより「黒き潮」第3号を配布しました。また、配布文書のコーナーにもP...
今日の給食
今日の給食の献立 食パン 牛乳 鯵のチーズフライ ポテトとコーンの洋風煮 ミネス...
1学期期末テスト実施中!
本日、1学期期末テストを実施しています。1年生は中学生活最初の定期テストとなり...
言語科「英語の時間」1A 2
言語科「英語の時間」では、ALTに自己紹介をした後に質問をし、受け答えする活動...
言語科「英語の時間」1A 1
1Aは、言語科「英語の時間」において、ALTと一緒にゲームや英会話を楽しました...
今日の給食の献立 コーンとひじきのピラフ 牛乳 つくねと大豆のからめ煮 うずら卵...
言語科「英語の時間」2A
2Aは、言語科「英語の時間」で、「I think 〜.」の使い方を学習しました...
1年 総合的な学習
1年生は総合的な学習で防災学習をスタートさせました。今日は、自然災害について学...
今日の給食の献立 米飯 牛乳 塩鮭 五目きんぴら えのきと豆腐のみそ汁 すもも
静浦中野球部情報
部活動
今週末30日、静浦中野球部は、第43回静岡県中学選抜野球大会で共に戦った常葉橘...
全校集会
本日の放課後、全校集会を開催しました。
選挙管理委員会
生徒会活動
本日の昼休みに選挙管理委員会を開催しました。
今日の給食の献立 米飯 牛乳 肉じゃが 鰯の磯辺揚げ 茸と野菜の炒め物
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2013年6月
RSS