沼津市立静浦中学校
配色
文字
学校日記メニュー
部活動
卓球部とソフトテニス部が練習をしています。新人戦も近くなってきましたので、一人...
黒潮祭体育の部30
行事
黒潮祭体育の部推進委員長より閉会の言葉があり、最後に黒潮祭本部推進委員長が黒潮...
黒潮祭体育の部29
競技が一切終了した後に、閉会式が行われました。結果は赤組が優勝、白組が準優勝と...
黒潮祭体育の部28
プログラム13 棒取り 男子も力と力の対決をしました。
黒潮祭体育の部27
プログラム13 棒取り 体育の部最終種目の棒取りで、激しいバトルを繰りひろげ...
黒潮祭体育の部26
プログラム12 全校応援
黒潮祭体育の部25
黒潮祭体育の部24
プログラム11 選抜リレー 3年生のアンカーが、チームの勝利を目指し最後まで...
黒潮祭体育の部23
プログラム11 選抜リレー 保護者の声援を受け、生徒は快走しました。
黒潮祭体育の部22
プログラム10 綱引き 力と力のぶつかりあい「綱引き」。選手は最後まで頑張り...
黒潮祭体育の部21
プログラム9 集団演技 ソーラン節 今日まで毎日練習してきたソーラン節です。...
黒潮祭体育の部20
プログラム9 集団演技 ソーラン節
黒潮祭体育の部19
黒潮祭体育の部18
プログラム9 集団演技 よさこいソーラン ソーラン節の前に円陣を組んで気合を...
黒潮祭体育の部17
PTA種目「メディシングボール」 静浦レディースの皆さんもオレンジジャージを...
黒潮祭体育の部16
プログラム8 縦割り対抗リレー 午前中の最後のプログラム「縦割り対抗リレー」...
黒潮祭体育の部15
プログラム7 借り人競走 生徒と一緒に保護者や地域の皆様が走ってくれました。...
黒潮祭体育の部14
プログラム6 長縄
黒潮祭体育の部13
黒潮祭体育の部12
プログラム6 長縄 クラスで声を掛け合いながら跳びました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2012年9月
RSS