学校日記

住居「自分の部屋、和室派?洋室派?」長井崎中 家庭科

公開日
2018/10/23
更新日
2018/10/23

小中一貫教育

10月24日(火)
 
 中1家庭領域では、住居の学習をしています。
 授業開始時、「5分間活動」として、各自5カ所選び教室内の清掃をしました。
 木目を意識して拭く姿も見られました。

 和室、洋室それぞれの生活スタイルの特徴を発表し合う中で、「自分の部屋として選ぶとしたら和室派?洋室派?」について理由とともに考えを伝え合いました。
 和室を選んだ生徒の意見に「洋室は、自分の好みでアレンジできるという意見があったが、自分は、和室を選ぶということそのものに自分らしさが出ていると思う。」という発表もありました。