学校日記

2年言語科「読解の時間」 1月22日

公開日
2020/01/22
更新日
2020/01/22

日々の授業

 教頭が児童生徒支援員の協力を得ながら、言語科「読解の時間」の授業を行いました。
 料理の写真を一枚一枚見せていくうちに、子供たちはそれらが「和食」であることに自然と気づいていき、「和食を日本を訪れる外国の方たちに紹介しよう」というテーマにたどり着きました。子供たち自らが問いをつくり、これから始まる単元の計画を立てていきました。
 和食は「ユネスコ無形文化遺産」に選定されています。今年はオリンピック・パラリンピックに多くの外国人の皆さんが日本を訪ねることでしょう。実生活と結びついた学習がこれから進んでいきます。楽しみですね。