学校日記

5/29(金) 3A 道徳の授業

公開日
2020/05/29
更新日
2020/05/29

日々の授業

本日も、全校生徒が元気に登校してくれました。
臨時登校日の最終授業は、各学年の主任の先生方による、新型コロナウイルス感染予防に関わる子供の心のケアを目的とする道徳の授業を実施しました。

3Aの授業では、新型コロナウイルスの感染を災害と捉え、東日本大震災の時に人々が助け合い、思いやりの鎖を繋げていったエピソードを題材に、今のコロナウイルス禍の問題について考え、意見を伝え合いました。
子供たちの表情も真剣で、問題を自分ごとのように捉えている様子でした。