学校日記

8/4(火) 3A 理科の授業

公開日
2020/08/04
更新日
2020/08/04

日々の授業

3Aの理科の授業では、鏡に映る映像について学習していました。鏡の“左右反転”して映る特性を利用して、理論上どう見えるかを考えています。
鏡には、まだまだいろいろな不思議な特性があると、某テレビ番組でも解説していたようですが、子どもたちなりに身振り手振りを交えて考察していました。
理科の授業には、いつもワクワクするような驚きがあって楽しそうです。