学校日記

1月28日 1年門池学習 1

公開日
2021/01/28
更新日
2021/01/28

1年部

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu415/blog_img/2225606?tm=20240127115407

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu415/blog_img/2236156?tm=20240127115407

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu415/blog_img/2245935?tm=20240127115407

 1年生は門池学習の2回目です。沼津高専の佐藤先生と平田先生をお迎えして、「門池の地理と歴史」についてお話しいただきました。
 前半は佐藤先生による、門池がなぜあるのか、どうしてため池が必要だったのかについてのお話です。明治時代、沼津はほとんどが田んぼだったことが地図から分かり、農業用水として門池が必要だったことが分かりました。