沼津市立門池中学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月21日 専門・学年委員会
生徒会活動
生徒会本部の話し合いの様子です。学校のために一生懸命話し合いをしてくれています...
放課後に専門・学年委員会がありました。 写真は順に、学習委員会、情報委員会、3...
5月2日 生徒総会
載せるのが遅くなってしまいましたが、4連休前の5月2日(金)に生徒総会を行いま...
4月30日 リーダー講習会
放課後にリーダー講習会を行いました。参加者は、生徒会本部役員、専門委員長、学級...
3月4日 専門委員会委員長面接
専門委員会の委員長面接が行われました。立候補したどの人からも、門池中をよりよくし...
1月30日 3年生応援プロジェクト
後期せせらぎ集会特別企画として、先生方に受験に臨む3年生への応援メッセージを書い...
7月11日 生徒集会(渓流祭)
5時間目に行われた生徒集会では、2学期に行われる渓流祭に向けて、スローガンの発表...
6月28日 生徒会選挙
本日4時間目に、後期生徒会役員選挙が行われました。立候補者の人たちは、全員、学校...
4月26日 生徒総会
前期の生徒総会が開かれました。生徒会本部や専門委員長から活動内容が提案され、承認...
4月8日 対面式
対面式が行われました。生徒会本部の人たちを中心に、年度末、当初の時間がない中、企...
3月8日 生徒総会
後期の生徒総会が開催されました。本部、それぞれの委員会とも、学校をより良くするた...
3月1日 生徒会役員選挙
6時間目には来年度の前期生徒会役員選挙が行われました。立候補者がそれぞれのスロー...
1月16日 生徒会縦割りレク
今日から生徒会の縦割りレクがスタートしました。今日はA組です。4つのグループに分...
10月25日 落ち葉掃きボランティア
10月は、毎水曜日に、環境美化委員の人たちと、ボランティアの人たちで落ち葉掃きを...
10月18日 合同学年委員会
昼休みに1年から3年までの合同学年委員会が開かれました。学校をよりよくするための...
10月2日 任命式 2
生徒会長からは、後期に向けての決意や、全校生徒への訴えなどを力強く述べ、また、リ...
10月2日 任命式 1
放課後に任命式を行いました。生徒会長は校長先生から、生徒会本部役員、専門委員長、...
7月6日 渓流祭 生徒集会 2
その2です。
7月6日 渓流祭 生徒集会
令和5年度渓流祭に向けて、全校集会を通して紅白チームや合唱順番などを決定しました...
生徒協議会
生徒協議会が行われ、本部役員と各クラスや委員会の代表者とで、前期生徒会活動の指針...
グランドデザイン
警報発令時の対応
いじめ防止基本方針
門池中部活動ガイドライン
2025年度
2024年度
2023年度
2025年5月
RSS