沼津市立門池中学校
配色
文字
学校日記メニュー
I組授業
I 組
今日は陽菜さんがひとりでした。国語の授業を竹内先生と行っています。数学は3人で...
I2英語
大谷先生の英語です。教科書にあるWhenの使い方の勉強をしています。「いつ?」...
I1 授業
英語の授業です。鈴木先生が英文の音読をしています。2人も続いて読んでいきます。
I組 食育の授業
あか…体を作るもとになる食品、みどり…体の調子を整えるもとになる食品、き…エネ...
鈴木栄養士さんと横田栄養教諭が本校を訪問してくださり、食育の授業をしてください...
I組読書
図書室で読書をしています。いつも感心しているのですが、I組はとっても集中して読...
数学と国語を行っています。数学では愛梨さんが電子黒板で答えを書いていました。国語...
I1は家庭科の授業です。I2は数学です。正道さんが交流で2年生に授業に行ってい...
I組合唱
新音楽室は広いため、間隔を開けてマスクを取って合唱練習をしていました。
2月10日 本日の授業 3
I組の事業の様子です。素敵な笑顔で出迎えてくれました。
I1はクロームブックで英語の学習を進めていました。Eライブラリーです。I2は浩...
2月8日 I組 本日の授業
明日の試験に向けての打ち合わせをしています。 先輩を応援したい下級生の姿に心が温...
図書館で静かに読書をしていました。思い思いの本を読んでいます。
2月2日 I組 授業参観
I組の授業参観の様子です。「買い物をしよう お金の計算」と題して、買い物における...
I組作業2
季節に応じた絵にするために、webで調べて絵を描いていきます。
I組作業1
来年度に向けてカレンダーづくりを始めていました。昨年作った本体に紙媒体を付け替...
I組体育2
新記録が出た生徒もいました。途中で諦めずに、腕を振り、前を見て頑張って走りまし...
I組体育
青組はグランドで1000m走を行っています。自分の限界に挑戦です。
I2の授業
I2では家庭科の授業です。いろいろな支払い方法についての授業です。大型モニター...
I組授業1
I1では数学の従業です。高橋先生が行っています。100マス計算を繰り返し行って...
2025年度
2024年度
2023年度
2025年4月
RSS