![]() |
最新更新日:2021/03/26 |
本日: 昨日:0 総数:148715 |
5/24 家庭教育学級![]() ![]() 当日は、たくさんの保護者の方に出席していただきました。 開講式の後の講演会では、橋本校長が「合う」をキーワードに講演をしました。 出席された皆様、ありがとうございました。 タカアシガニの放流
戸田港へタカアシガニの放流に行ってきました。生きている大きなカニに、子供たちもびっくり。
甲羅に標識をつけ、計量し、いざ海へ。波も穏やかで船はほとんど揺れませんでした。 めずらしいタカアシガニがもっと増えるような、そんな海にしていかなければならない、ということを実感しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() トンボの羽化
校舎の裏手にある池で、トンボが羽化をしているところを見つけました。
こんな小さなヤゴから、大きなトンボが出てくるなんて…。生命の不思議を感じます。 ![]() リコーダー講習会![]() |
沼津市立西浦小学校
〒410-0234 住所:静岡県沼津市西浦平沢255-2 TEL:055-942-2004 FAX:055-942-2131 ☆ご感想・ご意見をお寄せください nisiura-e@numazu-szo.ed.jp |