![]() |
最新更新日:2021/03/26 |
本日: 昨日:3 総数:151057 |
夏かん収穫2
地域の方から、夏かんは「ほっといてもできるけれど、世話をしてくれている人がいる。」というお話をしてもらいました。地域に支えられ成り立っている行事です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏柑収穫 1
恒例の「夏柑収穫」を行いました。
今年は、なり年だったので収穫量が多く、子どもたちもとても疲れた様子でした。 1年生から6年生まで自分たちの分担の仕事を一所懸命がんばりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ALTの英語の授業
今日から、ALTの ディラン クロス 先生も含めての英語の授業が始まりました。
2年生は、聞いたことのない単語でもディラン先生の発音をまねして、しっかり言えていました。とても楽しそうに授業を行っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にこ活、顔合わせの会がありました
新学期が始まり、今日は「にこ活」の顔合わせがありました。「にこ活」では、縦割りグループをつかって活動していきます。1年生も、みんなの前で自己紹介をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 祝!進級
5年生になりました。入学式後の片付けがスピーディーでした。これから6年生と力を合わせ、立派なリーダーとして活躍してくれることでしょう。
![]() ![]() 入学式
あいにくの空模様となってしまいましたが、ぴっかぴかの1年生が8名西浦小学校に入学しました。
西浦小学校では、在校生全員で1年生を迎えます。在校生全員からのお祝いの言葉や歌のプレゼントの後、2年生がなわとびや歌を披露しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式
平成29年度が始まりました。今年度もよろしくお願いします。
4月3日に着任した3名の先生を紹介した後、始業式を行いました。 今年度も初日から全員出席し、素晴らしいスタートを切ることができました。 西浦小学校に元気な子どもたちの声が戻ってきました。 代表の児童が、新しい学年になって頑張りたいことなどをしっかり述べた後、元気いっぱいに校歌を歌いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立西浦小学校
〒410-0234 住所:静岡県沼津市西浦平沢255-2 TEL:055-942-2004 FAX:055-942-2131 ☆ご感想・ご意見をお寄せください nisiura-e@numazu-szo.ed.jp |