![]() |
最新更新日:2021/03/26 |
本日: 昨日:0 総数:148715 |
30年3月7日(水曜日)
【今日の献立】
・御飯 ・焼き塩鮭 ・野菜の煮物 ・豆腐とわかめのみそ汁 ※校長先生は、給食を持って3年生のクラスで会食です。 これで全校児童が校長先生との会食をしました。3年生 は楽しい会話の中、校長先生を質問責めにしたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 30年3月6日(火曜日)
【今日の献立】
・カレーピラフ ・牛乳 ・大中寺芋コロッケ ・かきたま汁 ・西浦寿太郎みかん ※高学年の校長室での会食が終わり、低学年は、校長 先生が自分の給食を持って、クラスに訪問していま す。今日は2年生、みんな大喜びでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 30年2月27日(火曜日)
【今日の献立】
・御飯 ・牛乳 ・鮭のちゃんちゃん焼き ・粉ふきさつまいも ・けんちん汁 ※2月も明日で終わります。校長先生との会食は 今日から6年生で3人ずつ3日間の予定です。 楽しそうな話し声と笑い声が職員室にまで聞こ えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 30年2月21日(水曜日)
【今日の献立】
・チキンライス ・牛乳 ・さつまいもコロッケ ・野菜スープ ・デザート(白桃ゼリー) ※今週から校長先生と会食は始まりました。月曜日・火 曜日が4年生、今日は5年生の半分が校長室です。緊 張しているのか?クラスより少し静かな5年生でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 30年1月24日水曜日
給食記念週間の行事で、全校児童から給食室に
感謝の言葉をいただきました。 健康委員会の4人が代表で言葉と一緒に手渡し てくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 30年1月24日(水曜日)
【今日の献立】
・御飯 ・牛乳 ・セルフおにぎり *焼き塩鮭 *梅干し *焼き海苔 ・ごま和え ・すいとん汁 ※今日24日(水)〜来週30日(火)までの1週間は 「給食記念週間」です。給食についていろいろお話を します。今日の献立は「セルフおにぎり」です。1年 生は初めてですが、みんな自分でおにぎりにしたり、 手巻きのようにして上手に食べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 30年1月16日(火曜日)
【今日の献立】
・御飯 ・牛乳 ・鶏肉とじゃが芋の揚げ煮 ・わかめスープ ・かつお胚芽ふりかけ ※土曜日は駅伝大会、月曜日は代休でした。今日の給食は、 みんなの大好きな甘辛ダレで仕上げた「鶏肉とじゃが芋の 揚げ煮です。クラスに訪問すると、6年生は「駅伝、走り きりました!!」と言っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 29年12月19日(火曜日)
【今日の献立】
・わかめ御飯 ・牛乳 ・鶏肉のから揚げ ・おひたし ・にらたま汁 ※2学期の給食は、今日が終わると後2回です。冬休み は短いですが、御馳走がいっぱいです。家のお手伝い をして、体を動かす事を忘れずに!規則正しい生活を 心がけ、3学期元気に会いましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 29年12月6日(水曜日)
【今日の献立】
・御飯 ・牛乳 ・ホキのから揚げ ・ごぼうのきんぴら ・里芋と大根のみそ汁 ※今日の3・4校時は、6年生の家庭科の調理実習の お手伝いにいきました。3人の班が2品ずつ作りま した。工程はハラハラでしたが、なんとか美味しく できあがっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 29年11月8日(水曜日)
【今日の献立】
・御飯 ・牛乳 ・マーボードウフ ・揚げぎょうざ ・ナムル ※今日は人気メニューの1つ、マーボードウフの 献立です。3年生のクラスでは、水曜日は席を 自由に動かせる日で、みんな楽しく食べていま した。 ![]() ![]() ![]() ![]() 29年9月12日(火曜日)
【今日の献立】
・御飯 ・牛乳 ・鶏肉の中華カレー炒め ・わかめスープ ・りんごヨーグルト ※紹介が遅くなりましたが、8月から給食室のメンバー が変わりました。右側が中山秋実調理師・左側が向笠 睦子調理員です。今まで同様、安全で美味しい、子供 たちに喜ばれる給食を作るように頑張ります。よろし くお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 29年9月5日(火曜日)
【今日の献立】
・黒糖食パン ・牛乳 ・ポークビーンズ ・ポテトサラダ ・果物(冷凍りんご) ※クラスの人数が少ない為、汁物がすぐ冷めてしまいます。 「保温力の優れた二重食缶を購入してください。」と 管理課にお願いをして、2学期から使用できることになり ました。クラスでは、汁物は温かくて喜んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 29年6月14日(水曜日)
【今日の献立】
・御飯 ・牛乳 ・鰆のごまだれかけ ・かぼちゃのから揚げ ・けんちん汁 ※ 今日は1年生保護者の給食試食会です。1年の クラスで子どもたちの食べている様子を見てから (社会科見学に出かけている)4年生の教室で給 食を食べてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 29年4月19日(水曜日)
【今日の献立】
・御飯 ・牛乳 ・鶏肉とじゃが芋の揚げ煮 ・春キャベツのみそ汁 ・お茶たまごふりかけ ※1年生の給食が始まって5回目になりました。 揃って「いただきます。」をして、まず牛乳の ストローをあけ、飲み口にさします。今日は、 ふりかけの袋も上手に開けることができました。 みんな「給食美味しい!」と言ってくれます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立西浦小学校
〒410-0234 住所:静岡県沼津市西浦平沢255-2 TEL:055-942-2004 FAX:055-942-2131 ☆ご感想・ご意見をお寄せください nisiura-e@numazu-szo.ed.jp |