最新更新日:2023/09/29
本日:count up27
昨日:45
総数:256085

登校

 今朝は明け方から霧が立ちこめていましたが、晴れてきました。秋晴れになりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3-1一斉授業研修会2

 あいにくの雨で足元の悪い中、多くの先生方に来校いただき3年生の活躍を見ていただきました。来校ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3-1一斉授業研修会

 昨日は3年1組の読解授業でが沼津市一斉授業研修会がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4-1 辞典と事典2

 図書室での授業も慣れてきました。しくみを知ってたくさん調べていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4-1 辞典と事典1

4年1組、2時間目は図書室で図書館司書さんから、辞典と事典の違いを聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2-1 ビー玉パーティーの計画

2年1組、2時間目はパーティーの計画について楽しそうに話し合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 言語読解2

 浮島のお茶について、これまでお茶摘みや工場見学をさせてもらい、学んできました。た。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 言語読解1

 明日は沼津市一斉授業研修会があります。3年1組は、体育館で授業をやりました。広い空間に慣れ、いつもどおりに元気に取り組みます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウキウキ音楽発表会 6年生「ふるさと」その3

 たくさんの保護者の皆様に、この「ふるさと」を聞いていただいてよかったです。足元の悪い中、来校いただきありがとうございました。とてもすばらしい音楽会ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウキウキ音楽発表会 6年生「ふるさと」その2

 皆さんにとっての「ふるさと」はこの浮島です。「一番素直になれる場所」という歌詞も印象にのこりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウキウキ音楽発表会 6年生「ふるさと」その1

 6年生は合唱「ふるさと」です。最上級生としてとてもきれいなハーモニーで合唱を聞かせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウキウキ音楽発表会 3年生「ミッキーマウス」その2

 何より発表している3年生自信が楽しそうにやってくれていました。会場から自然と手拍子も起こり、盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウキウキ音楽発表会 3年生「ミッキーマウス」その1

 3年生は合奏「ミッキーマウス」です。楽しそうに入退場が始まると、ディズニーランドのショーを見ているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウキウキ音楽発表会 4年生「チャレンジ」その2

 指揮者を見ながら、一生懸命に歌う姿に、元気をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウキウキ音楽発表会 4年生「チャレンジ」その1

 4年生の合唱は「チャレンジ」です。最初に夢を語り、とても大きな声で力強く歌ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウキウキ音楽発表会 1年生「きらきらぼし」その2

 5つのバージョンそれぞれ指揮者が交代し、それぞれの指揮を見せてくれました。だから最初に全員合唱で一緒に指揮をやってくれのだと気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウキウキ音楽発表会 1年生「きらきらぼし」その1

 1年生は「きらきらぼし」です。音階、歌詞での合唱、短調、三拍子、きざみでの演奏の5つのバージョンを披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウキウキ音楽発表会 2年生「スイミー」その2

 情景が目に浮かんでくるような、テンポのよさでした。何度も何度も練習をしてきた成果が出せました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウキウキ音楽発表会 2年生「スイミー」その1

 2番目は2年生の合奏「スイミー」です。一人一人が自分のことばをはっきり発音し、聞き取りやすかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウキウキ音楽発表会 5年生「生命のいぶき」その2

 それぞれの自分の楽器を自信をもって演奏し、きれいな音色が響き渡り、力強い「生命のいぶき」を聞かせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
沼津市立浮島小学校
〒410-0318
住所:静岡県沼津市平沼811
TEL:055-966-2004
FAX:055-966-2549

ご感想・ご意見をお寄せください
ukisima-e@numazu-szo.ed.jp