最新更新日:2023/09/28
本日:count up58
昨日:62
総数:692256
交差点における安全確認・自転車の安全な乗り方など、交通事故には十分に注意しましょう。

35HR遠足!

画像1 画像1
本日は遠足。天気もよくて良かったです。
リフレッシュ!

34HR遠足

画像1 画像1
富士急ハイランド到着しました!

解散して各々乗り物に向かいました!

高校3年生遠足31HR

画像1 画像1
富士急ハイランド到着!

遠足36ホームルーム

画像1 画像1
富士急ハイランドは晴天

想像以上に寒くて驚いています

最終日、嬉野館を出発しました

嬉野館、出発しました。
体調不良者もなく、みんな元気です。
画像1 画像1

21HRハウステンボス

楽しんでいました!
今日もみんな元気に過ごしました!
画像1 画像1

24HR3日目ハウステンボス研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日目研修ハウステンボス

22HR ハウステンボスを満喫

画像1 画像1 画像2 画像2
3日目の午後はハウステンボスへ。とても良い天気で、最高のハウステンボス日和となりました!楽しかったです。ハウステンボスの後は、今日の宿がある佐賀県の嬉野温泉へ向かいます。修学旅行も残すところあと一日となりました。

修学旅行3日目 23HR

ハウステンボスに行ってきました。
画像1 画像1

26HR修学旅行3日目

ハウステンボスでの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3日目

ハウステンボスにて2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目

ハウステンボスにて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目後半 ハウステンボス

今日の最後のプログラム、ハウステンボスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「働くこと」研修 商店街

画像1 画像1
商店街では各班事前にアポイントをとったお店で、職業のことや働くことについてインタビューをしました。
長崎の方々が親切に街のことや、仕事をやっていくうえでの課題について話してくれました!

修学旅行3日目

船に乗らせていただきました。
養殖マダイとハマチに餌やりをしました。
なかなかできない体験をさせていただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長崎警察署での研修

長崎警察署では、担当の野崎さんに、警察での仕事の内容、警察官を志望した動機、警察官に必要な資質、今やっておくべきことなど、多くの質問に答えていただきました。
研修後、警察署内の道場での、柔道、剣道の練習の様子を見学しました。
将来に向けて貴重な経験をすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日目の研修、スタートです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中は働く人インタビューです。保育士グループは、長崎市役所の職員の方からお話を聞いています。

修学旅行3日目 朝食

画像1 画像1
修学旅行3日目の朝です。
198名ひとりも遅れることなく、健康で朝食をとることができました!
今日は「働くこと」研修とハウステンボス散策です。
全員元気で行ってきます!

25HR 2日目研修終了

2日目のプログラム、国際交流研修を終了しました。
留学生とのフィールドワークやプレゼン作成を通して、英語力を鍛えることごできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目も無事に終了です

画像1 画像1 画像2 画像2
留学生とのフィールドワークや課題発表も終わり、全員ホテルに戻ってきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
沼津市立沼津高等学校
〒410-0031
住所:静岡県沼津市三枚橋字鐘突免673番地
TEL:055-921-0805
FAX:055-921-7313