![]() |
最新更新日:2023/09/28 |
本日: 昨日:62 総数:692256 |
水泳部 高校総体県大会の報告
6/24(金)〜26(日)に静岡県富士水泳場で競泳の高校総体県大会が行われました。結果は以下のとおりです。高校3年生はこれで引退になりますが,高校3年生を中心に自己ベストの更新や東部大会から大幅に記録を伸ばす選手も多数出て,大変有意義な大会となりました。
【リレー種目の結果】 女子 400mメドレーリレー(鈴木・伊藤・吉野・久保田) 予選 第23位 女子 400mリレー(太田原・吉野・伊藤・久保田) 予選 第23位 男子 400mメドレーリレー(影山・飯村・芦沢・廣瀬) 予選 第28位 【個人種目の結果】 女子 400m自由形 (高3) 久保田梨花 予選 第29位 女子 100mバタフライ (高2) 吉野 日萌 予選 第23位 女子 800m自由形 (高1) 太田原 亜美 予選 第25位 女子 400m自由形 (高1) 太田原 亜美 予選 第28位 女子 200m背泳 (高1) 鈴木 澪 予選 第25位 女子 100m背泳 (高1) 鈴木 澪 予選 第 29位 男子 200m平泳 (高3) 飯村 京平 予選 第28位 男子 100m平泳 (高3) 飯村 京平 予選 第27位 男子 50m自由形 (高2) 影山 稜真 予選 第25位 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/24壮行会![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 職業インタビュー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度は昨年の職業インタビューを踏襲しつつ、Uターンや移住をされた方を対象に、沼津に戻って、または来た理由から始まり、仕事のこと、沼津の魅力、課題などを熱く語っていただきました。 当日は沼津市役所と沼津商工会議所の協力を得て、57名もの方に来ていただくことができました。 今後はこのインタビューを記事にまとめ、今年度も冊子として発行する予定です。また沼津の課題について探究を進めていきます。 1年生 求道まとめどり 〜iPad配布〜![]() ![]() 1,2時間目は、全員にiPadが配布されました。 この学年から一人一台iPadが導入され、学習用として活用していくことになります。 中学校でも情報端末を使用していた学年ですが、みんな新品のiPadにうれしそうでした。 1年生 求道まとめどり 〜静岡新聞社 山本萌絵佳さん講話〜![]() ![]() ![]() ![]() 今回はその準備として、静岡新聞社東部総局編集部の山本萌絵佳さんをお招きして、インタビューの仕方を学びました。 途中に隣の人と、実際にインタビューを実践してみるなど、来週の取材に向けて精力的に取り組むことができました。 また山本さんから、新聞記者になった経緯などの話もあり、職業観育成においても、とても実りのある講話を聞くことができました。 1年生 求道まとめどり 〜古地由莉香さん、鈴木智博さん講話〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回はその準備として、Uターンされた古地由莉香さんと、都内からの移住者の鈴木智博さんをお招きして、話を聞きました。 古地さんと鈴木さんは、仲見世商店街のビルの再生・活用を行っています。 さらに、古地さんは、沼津市我入道の循環ワークスやローカルメディアでのまちの魅力発信に携われ、鈴木さんは、沼津市戸田地区において、ホステルやロースターを展開されています。 お二人ともこれまでのお仕事の歩みや、現在取り組まれている案件についてお話をいただきました。 「沼津ではたらく」ということに関して、貴重なお話を聞くことができ、大変良い刺激となりました。 弓道部 東海総体結果報告![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予選を8射6中で通過し、決勝の射詰競射に進み、決勝でも4射的中させ、八寸的(通常よりも小さい的)により、3名で優勝決定競射を行い、そこで負け、3位入賞となりました。 次は新人戦シーズンに向けて、またがんばっていきます。 応援よろしくお願いいたします。 3年生求道まとめどり(志望理由を考える)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生求道まとめどり(進学就職ガイダンス)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳部 高校総体東部大会の報告![]() ![]() 【リレー種目の結果】 女子 400mメドレーリレー(鈴木 伊藤 吉野 久保田) 第6位→県大会 女子 400mリレー(太田原 吉野 伊藤 久保田) 第6位→県大会 女子 800mリレー(久保田 伊藤 鈴木 太田原) 第5位 男子 400mメドレーリレー(影山 飯村 芦沢 廣瀬) 第8位→県大会 男子 400mメドレーリレー(芦沢 鈴木 飯村 廣瀬) 第12位 男子 800mメドレーリレー(影山 鈴木 飯村 芦沢) 第10位 【個人種目の結果】 女子 200m自由形 (高3) 久保田梨花 第9位 女子 400m自由形 (高3) 久保田梨花 第7位→県大会 女子 100m自由形 (高3) 伊藤 緋那 第18位 女子 200m個人メドレー (高3) 伊藤 緋那 第13位 女子 100mバタフライ (高2) 吉野 日萌 第6位→県大会 女子 200m個人メドレー(高2) 吉野 日萌 第10位 女子 200m自由形 (高2) 桑原 夕波 第18位 女子 100m自由形 (高2) 桑原 夕波 第19位 女子 100m自由形 (高2) 稲葉 彩音 第23位 女子 100m背泳 (高2) 稲葉 彩音 第19位 女子 50m自由形 (高2) 山之内真緒 第35位 女子 100m平泳 (高2) 山之内真緒 第14位 女子 800m自由形 (高1) 太田原 亜美 第5位→県大会 女子 400m自由形 (高1) 太田原 亜美 第6位→県大会 女子 200m背泳 (高1) 鈴木 澪 第7位→県大会 女子 100m背泳 (高1) 鈴木 澪 第7位→県大会 女子 800m自由形 (高1) 斉藤 花乃 第33位 女子 50m自由形 (高1) 川村 祐衣 第34位 男子 200m平泳 (高3) 飯村 京平 第6位→県大会 男子 100m平泳 (高3) 飯村 京平 第5位→県大会 男子 50m自由形 (高2) 影山 稜真 第7位→県大会 男子 100m自由形 (高2) 影山 稜真 第14位 男子 200m自由形 (高2) 鈴木 結慶 第27位 男子 100m平泳 (高2) 鈴木 結慶 第42位 男子 100mバタフライ (高2) 芦沢 和音 第14位 男子 50m自由形 (高1) 室伏 孝太朗 第36位 男子 100m自由形 (高1) 廣瀬 元 第32位 男子 50m自由形 (高1) 森川 柊 第42位 男子 100m自由形 (高1) 森川 柊 第40位 弓道部 高校総体県大会結果報告&東海総体出場![]() ![]() 久保田さんは中等部から弓道を始め、大会では12射11中で、全国総体まであと一歩でした。 東海総体は6月18日から愛知県武道館で行われます。 応援よろしくお願いいたします。 情報モラル講座![]() ![]() 一般社団法人青少年ネット教育アカデミーの大嶌晃史さんが、本校のネット依存調査の結果から見る傾向や、SNSに潜む危険について話をしてくださいました。 スマホやSNSは高校生にとって、興味のある話題で、真剣に講話を聞いていました。 これからどのようにスマホやSNSと付き合っていくべきなのか、学習することができました。 モラル講座および壮行会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バスケットボール部 東海総体出場決定
静岡県総合体育大会決勝リーグが終わり、静岡県3位となりました。
東海総合体育大会に出場します。 応援をよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PCR検査等受診報告について |
沼津市立沼津高等学校
〒410-0031 住所:静岡県沼津市三枚橋字鐘突免673番地 TEL:055-921-0805 FAX:055-921-7313 |