最新更新日:2023/09/28
本日:count up58
昨日:62
総数:692256
交差点における安全確認・自転車の安全な乗り方など、交通事故には十分に注意しましょう。

陸上部、合同強化練習会

12/24から27まで沼津牛臥海岸にて近隣6高校で強化練習会を実施しました。海岸清掃の後、来シーズンに向けて各自の目標・目的を明確にし、元気よく最後まで走りきることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大学入試共通テスト説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は高校3年生に向けて、来月の大学入試共通テストの説明会が行われました。皆真剣に聞いていました。実力を充分に発揮するためにも、落ち着いて当日を迎えることがとても大切です。配布された書類を自宅でもよく読み込んで、準備を万全に整えてください。

12月23日(金)終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期の終業式を行いました

校長先生から、地域の方たちから生徒が困っているところを助けてくれたとお礼の電話があったこと、詩人の高村光太郎氏の「道程」などを紹介しながらお話がありました。
教務部長から学習の振り返りの大切さ、生徒指導部長から交通事故について話がありました。今学期の交通事故がありませんでした。事故に気をつけて有意義な冬休みを過ごしてください。

茶華道部クリスマス

画像1 画像1
12月14日に、クリスマス用のお花を生けました。素敵な作品ができました。

バトン部が千本賞を受賞しました。

画像1 画像1
12月18日(日)千本賞の授賞式が行われました。

千本賞は、沼津千本ライオンズクラブが結成20周年を記念して始められた表彰制度で、今回で18回目だそうです。
バトン部は、今年度の全国高等学校総合文化祭に出場していることと沼津市の夏祭り等のイベントに参加など地域に貢献する活動が評価されました。

12月8日(木)壮行会が行われました。

画像1 画像1
バトン部(高校) 日本バトン協会主催第50回バトントワリング大会出場、
バトン部(中等部)日本バトン協会主催第50回バトントワリング大会出場、
ビブリオバトル 第8回全国高等学校ビブリオバトル大会 全国大会出場の壮行会が行われました。

バトン部は、高校と中等部で全国大会への出場を果たしました。良い演技をしてきてください。ビブリオバトル全国大会は、1月に行われます。鈴木さんの思いをこめて発表してください。
 

インフルエンザによる出席停止の手続きの変更について

インフルエンザによる出席停止の手続きが令和4年12月1日から変更になりました。
文書を御確認ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="15381">インフルエンザによる出席停止手続きの変更について</swa:ContentLink>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
沼津市立沼津高等学校
〒410-0031
住所:静岡県沼津市三枚橋字鐘突免673番地
TEL:055-921-0805
FAX:055-921-7313