高2 医療看護講座
6/21(水)放課後に希望者を対象とした医療看護講座が、順天堂大学の先生をお招きして行われました。
グループワークや講義を通して、看護職へのイメージを深めることができました。
また、大学と専門学校や短大の違いも知ることができ、進学先を考える良い機会となりました。
【学校ニュース】 2023-06-22 09:52 up!
第60回鷹峯祭校外展示@ららぽーと沼津
第60回鷹峯祭で作成したパネルをららぽーと沼津にて展示させて頂きました。
作成した13HRの生徒は、多くのお客様と接することで、貴重な経験を得ることができました。
【学校ニュース】 2023-06-21 07:38 up!
【高校3年】進路ガイダンス
大学や専門学校に来校していただき、進学相談会を実施しました。
第一志望を決めるために、真剣に話を聞いていました。
【学校ニュース】 2023-06-20 15:52 up!
シニアティーチャー
6月16日(金)、6月19日(月)にシニアティーチャーを行いました。中等部生、高校生が在籍している本校では、高校生が中学生に勉強を教える、教えてもらえる機会を設けています。高校生は、中学生の悩みに親身になって耳を傾け、アドバイスを送っていました。
【学校ニュース】 2023-06-20 10:58 up!
就職・公務員ガイダンス
今回は適性検査の模擬試験を実施しました。
みんな真剣に取り組んでくれました!
【学校ニュース】 2023-06-20 10:57 up!
リハビリ講座
本日、3年生の希望者対象にリハビリ講座を実施しました。
講師は国際医療福祉大学の細川先生でした。
内容は理学療法についてで、皆さん真剣に話を聴いてくれていました!
次回は6/23(金)です。
【学校ニュース】 2023-06-16 17:46 up!
表彰式&壮行会
静岡県高等学校総合体育大会で、女子バスケットボール部が2位、陸上競技部3年生木下さんが200mで6位となり、それぞれ東海大会に出場します。
6月14日(水)に表彰式と壮行会が行われました。壮行会では、田中校長先生から激励の挨拶が、応援団から応援のエールがありました。全校で応援しています。
【学校ニュース】 2023-06-15 18:40 up!
令和5年度 鷹峯祭3
体育の部の入場行進のバトン部、選手宣誓、応援合戦の写真です。
【学校ニュース】 2023-06-15 18:17 up!
令和5年 鷹峯祭2
写真は、応援団の演舞、被服部のファッションショー、書道部のパフォーマンスの様子です。
【学校ニュース】 2023-06-15 18:17 up!
令和5年度 鷹峯祭(ようほうさい)1
6月3日(土)〜6月5日(月)に第60回鷹峯祭(学校祭)が行われました。3日(土)は文化の部の校内発表、4日(日)は文化の部の一般公開、5日(月)は体育の部が行われました。3日・4日の鷹峯祭は来場制限なしで行われました。
写真は、体育の部の応援合戦の練習、鷹峯祭のオープニング、吹奏楽部の演奏です。
【学校ニュース】 2023-06-15 18:16 up!
【高校3年生】進路選択の6月が始まります
鷹峯祭が終わり、進路に向けて切り替えの学年集会を実施しました。
進路検討会資料の作成や個別指導の説明を真剣に聞いていました。
担任や保護者とよく相談して、納得のいく進路を決めましょう。
【お知らせ】 2023-06-09 07:52 up!
6/5(月) 本日の体育祭
本日の体育祭は予定どおり実施いたします。熱中症対策等をお願いいたします。
【お知らせ】 2023-06-05 06:03 up!
本日の体育祭
本日の体育祭は予定どおり実施いたします。熱中症対策等をお願いいたします。
【お知らせ】 2023-06-05 05:59 up!
6/3(土)本日の日程について
本日の日程です。御確認ください。
6/3(土)日程について
【お知らせ】 2023-06-03 09:43 up!
第60回 鷹峯祭(ようほうさい)が行われます。
今年度鷹峯祭のプログラムができました。
一般公開は6月4日午前10時から午後2時30分までです。ぜひ多くの方に本校文化祭に来ていただきたいと思います。当日は、駐車場はありませんので公共交通機関で御来場ください。
鷹峯祭プログラムは
こちら
【学校ニュース】 2023-06-01 18:04 up!
高1鷹峯祭準備の様子
中間試験が終わり、鷹峯祭に向けた準備期間となりました。高校1年生は、各クラスでアート作品の制作に取り組んでいます。7限のLHRの時間や放課後の時間を利用し、作業を進めています。写真は放課後の様子です。
【学校ニュース】 2023-05-29 17:52 up!
【高校3年】志望理由書講座を実施しました。
志望理由書講座を実施いたしました。
よりよい志望理由書にするために必要なことを教えていただきました。
生徒も一生懸命メモをとりながら聞いてきました。
【学校ニュース】 2023-05-25 08:04 up!
高2 放課後補講(英語)
水曜日の放課後に英語の補講が行われました。
今回は中間試験に関連した問題に取り組みました!
いよいよ中間試験まであと1週間です。少しでも良い結果を残せるように頑張りましょう‼︎
【学校ニュース】 2023-05-18 16:59 up!
高2 朝補講が始まりました!!
高校2年生の朝補講が5月より始まりした!
今朝は数学の補講です。来週から始まる中間テストに向けて、集中して問題に取り組みました。本日放課後には、英語の補講が行われます。
【学校ニュース】 2023-05-17 08:11 up!