最新更新日:2023/09/28
本日:count up58
昨日:62
総数:692256
交差点における安全確認・自転車の安全な乗り方など、交通事故には十分に注意しましょう。

化学基礎・歴史総合の合同授業が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年2月16日(木)

1年生の2つのクラスの合同授業(化学基礎の「金属の精錬」と歴史総合の「日本の国際社会復帰と高度経済成長」)が行われました。
化学基礎では鉄鋼の原料について、歴史総合では1960年代の高度経済成長前の鉄工所の立地について2人の先生の説明の後、生徒は鉄を作る反応式や質量の計算、交通網の発達と公害問題、鉄鋼工場が太平洋ベルトに集中した理由についてグループワークをしました。
 生徒は、学んだことを元に考えを出し合いグループ全体に共有することを意識した活動をしました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
沼津市立沼津高等学校
〒410-0031
住所:静岡県沼津市三枚橋字鐘突免673番地
TEL:055-921-0805
FAX:055-921-7313