![]() |
最新更新日:2023/09/22 |
本日: 昨日:141 総数:1003162 |
卒業式 準備
19日の会場が準備できました。
残りあと少しは、月曜日の朝おこないます。 卒業式の晴れの日を静かに待ちます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式 準備
3年生を送る会までの準備と本番、そして今日の卒業式準備。1、2年生が本当によくまとまり、みんなの力で一つ一つの活動にあたっています。力をつけ、次の学年に進む準備が整ってきています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式準備
午後は1、2年生が卒業式の準備を行いました。
一人一人がよく働き、全体としては素晴らしい活動と見事な準備となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生を送る会
会の終わりに、記念撮影です!!
ありがとうございました。 ![]() ![]() 校長先生を送る会
坂倉先生の指揮で、みんなで歌った校歌は、元気の良い温かなものとなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生を送る会
代表生徒から感謝の気持ちをお伝えし、全校生徒からのメッセージをプレゼントしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生を送る会
全クラスから、本年度をもって御退職される室伏校長先生に、全クラスからビデオメッセージが寄せられました。
毎日登下校の時に、ハイタッチをして生徒を見守ってくれたこと、授業や部活動の大会やコンクール等に写真を撮ってはホームページにアップロードし生徒の頑張りを認め励ましてくれたこと等、次々に生徒が感謝の言葉を述べていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生を送る会
3年学年委員会が中心となり、「校長先生を送る会」を実施しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月16日 卒業式 総練習
3月19日(月)が、第51回卒業証書授与式となります。
卒業生は、本日は4時間で下校します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月16日 卒業式 総練習
卒業式の総練習が行われています。
一つ一つの動きの確認を行っています。 卒業生、在校生代表ともに、きびきびとしたよい動きです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月16日 体育館工事
柱が、どんどん建っていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月15日 体育館工事
体育館の西側部分に柱が立ち始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月15日 不審者情報
本日3月15日(木)の朝6時35分頃、沼津東高校の北付近で、外国人風の男がすれ違いざまに下半身を露出するということがありました。迷彩模様の上着、グレーのズボン、フードをかぶっていたとのことです。帰りの会で、登下校の際、できる限り複数で移動することや危険を感じたら助けを求めること等具体的に指導します。よろしくお願いいたします。
剣道部 ふじの里県大会![]() ![]() ![]() ![]() 3月14日 1年生学年朝礼
1年生が学年朝礼を行っています。
学年全体でよい雰囲気をつくり、集会がスタートしました。 学年主任の龍野先生から「ふもと章」の認定が行われています。 3学期は、34名の生徒が認定を受けました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月13日 お別れ遠足
快晴の中、3年生とG組が八景島シーパラダイスに向け、学校を出発しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学年朝礼
3月12日(月)
2年生が学年朝礼を行っています。 生徒が黙想の指示を出し、会に臨む気持ちをつくります。 学年主任の勝俣先生から、ふもと章の認定がありました。 3学期、多くの生徒が認定されました。 学年委員会から、自習室の提出について投げかけがありました。 自分達の生活は、自分達で律する姿勢が色濃く出ている雰囲気です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月9日 金岡奨学会様来校
本日、金岡奨学会の望月理事長様、内村常務様が金岡中にお見えになりました。
ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月9日 2時間目の3年生
体育館で卒業証書授与の練習を行っています。
位置とタイミングの確認です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月9日 1時間目の様子
3年生は卒業式の練習を開始しました。
G組は、ペアでコミュニケーション活動を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立金岡中学校
〒410-0042 住所:静岡県沼津市神田町4-1 TEL:055-921-1558 FAX:055-921-1990 ☆ご感想・ご意見をお寄せください kanaoka-j@numazu-szo.ed.jp |