![]() |
最新更新日:2023/12/01 |
本日: 昨日:233 総数:1022548 |
新入生説明会
本日、新入生説明会を開催しました。来年度に本校へ入学予定の6年生児童のみなさんと、その保護者の皆様に来校していただき、中学校生活の紹介や今後の予定の説明等を行いました。また、主任児童委員や少年サポートセンターなどの関係機関からも説明を行いました。新入生のみなさんには、大きな希望を持って4月を迎えてくれることを願っています。本日はありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1E 家庭
HUG
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1D 理科
地震と災害
![]() ![]() ![]() ![]() 1C 学活
L-GATEを使ってみよう
![]() ![]() ![]() ![]() 1B 社会
鎌倉時代の文化
![]() ![]() ![]() ![]() 1A 国語
「少年の日の思い出」
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(2日)
今日のメニュー
○ごはん ○牛乳 ○焼き塩鯖 ○ごま入りおひたし ○白玉汁 ![]() ![]() 回復したけど(2日)
3月2日(木)です。おはようございます。
昨晩の雨はすっかり上がりましたが、朝から強風となっています。今日も20度近くまで気温が上がりそうですが、風が強いのはやっかいです。 今日は県公立高校の入試初日です。受験に出かけている3年生、がんばってください! ![]() ![]() 明日は県公立高校入試
明日、静岡県公立高校の入試が行われます。3年生は5時間目に体育館に集まり、入試前の最終確認を行いました。今日はしっかりと準備を済ませ、万全の態勢で当日を迎えてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() G組 総合
G組伝統の太鼓演舞、一生懸命に練習に励んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(1日)
今日のメニュー
○二つ折りパン ○牛乳 ○ハンバーグ ○ボイルドキャベツ ○ベーコンと野菜のスープ ○スライスチーズ 「ハンバーガー」にして食べてみよう! ![]() ![]() 今日も暖か(1日)
3月1日(水)です。おはようございます。
今日から3月。昨日に引き続き、気温は20度を超える勢いです。今年の春は、早くやってきそうです。 ![]() ![]() 賞状が届きました!
学校だより等でもお知らせした通り、本校生徒会が、今年度の「静岡県SDGsスクールアワード」の最優秀賞(県教育長賞)を受賞しました。残念ながら私立高校入試の合格発表と重なったため、授賞式に足を運ぶことができませんでしたが、先日、県の教育委員会の方が賞状と盾を本校に届けてくださいました。表彰は校長が代理で行いましたが、そのときのようすを含め、今回の取組をまとめた動画を生徒会の本部役員が作成し、全校生徒にも紹介しました。今後もSDGsの取組を生徒会の柱として展開していきたいとの決意も込められました。
![]() ![]() 4月並に(28日)
2月28日(火)です。おはようございます。
2月も最終日となりました。今日は南から暖かな空気が入り込み、4月並の気温となる予報です。花粉の飛散も多い予想ですが、春がぐっと近づいてきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3E 家庭
家庭科の学習を振り返って
![]() ![]() ![]() ![]() 3D 国語
3年間の学習のまとめ
![]() ![]() ![]() ![]() 3C 数学
3年間の学習のまとめ
![]() ![]() ![]() ![]() 3B 英語
バナナグラム・ゲーム
![]() ![]() ![]() ![]() 3A 社会
3年間の学習の総復習
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(27日)
今日のメニュー
○ごはん ○牛乳 ○鮭のちゃんちゃん焼き ○粉ふきいも ○春雨スープ ![]() ![]() |
沼津市立金岡中学校
〒410-0042 住所:静岡県沼津市神田町4-1 TEL:055-921-1558 FAX:055-921-1990 ☆ご感想・ご意見をお寄せください kanaoka-j@numazu-szo.ed.jp |