![]() |
最新更新日:2022/06/29 |
本日: 昨日:102 総数:237568 |
平成28年度 後期生徒総会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前期からの活動を引き継ぎ、後期では生徒会を始め各専門委委員会、学年委員会から、学校をより良くしていこうとする活動方針が挙げられ、生徒から多くの意見も出た、とても良い後期生徒総会となりました。 授業参観・学級懇談会
10月20日(木)授業参観・学級懇談会が行われました。
参観授業では、1年生は理科の光の法則を見つける実験を グループで楽しく学習しました。2年生は、数学の図形、あ 3年生は英語の対話に取り組んでいます。 参観授業後は、昨日市民文化センターで行われた、「沼津市 連合音楽会」に発表した合唱を、保護者の前で披露しました。 保護者の多数の参観がありました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第69回沼津市中学校連合音楽会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、他校の合唱も素晴らしく、芸術の感性を深められた良い経験となりました。 沼津市市民憲章額贈呈式
10月17日(月)市民憲章額贈呈式が行われました。式にあたり、沼津ライオンズクラブ様より、沼津市民憲章の額を頂きました。また、沼津市市民憲章推進協議会様からは、記念品を頂きました。私たちの住んでいる沼津市がより良い地域になるよう、沼津市民憲章に記載されていることを、日々の生活のなかで心掛けいきたいです。
沼津ライオンズクラブの皆様、沼津市市民憲章推進協議会の皆様、本日はありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成28年度鷲頭祭文化の部その2
連合音楽会の合唱とミニステージ
![]() ![]() ![]() ![]() 平成28年度鷲頭祭文化の部
10月7日(金)鷲頭祭文化の部が実施されました。
当日、多くの保護者や地域の方々が参観しに来校してくださいました。 ステージでは、生徒会による劇のオープニングから始まり、堂々としたわたしの主張、英語スピーチを発表してくれました。そして、各学年による合唱が披露されました。どの学年も一体感のあるハーモニーを奏で、体育館にきれいな歌声が響き渡りました。また、大平小学校6年生も参加し、元気と伸びのある見事な演奏を披露してくれました。 ミニステージでは、3年生の3組が出場して文化の部を盛り上げてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立大平中学校
〒410-0821 住所:静岡県沼津市大平1144 TEL:055-931-5021 FAX:055-931-5029 ☆ご感想・ご意見をお寄せください oohira-j@numazu-szo.ed.jp |