![]() |
最新更新日:2023/10/04 |
本日: 昨日:97 総数:265623 |
3年生を励ます会 その8 6月29日
素晴らしい団結力!素晴らしかった!見事でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生を励ます会 その7 6月29日
応援団だけでなく、1・2年生全員で1つになっての応援でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生を励ます会 その6 6月29日
いよいよ、1・2年生による応援が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生を励ます会 その5 6月29日
なかなかユニークな部もあり、楽しかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生を励ます会 その4 6月29日
1・2年生からも応援や励ましの言葉が述べられました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生を励ます会 その3 6月29日
ソフトテニス部、そして外部のクラブで活動している3人からも話してもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生を励ます会 その2 6月29日
各部の部長から、中体連に向けての意気込みを話してもらいました。バスケット部、バレー部、野球部です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生を励ます会 その1 6月29日
6時間目に「3年生を励ます会」を行いました。このホームページでもお知らせしてきたように、この日に向けて1・2年生も3年生も練習してきました。まずは各部の入場です。(バスケット部がなくてごめんなさい)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝 礼 その3 教育実習生の挨拶 6月26日
教育実習生として3週間本校で勉強していた小林麗名先生が本日でお別れです。先生からのご挨拶がありました。先生になれるように頑張ってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝 礼 その2 教頭先生のお話 6月26日
校長先生が出張のため、教頭先生から話がありました。歯科保健優良校に選ばれた意味と中体連に向けての話でした。今週末からいよいよ中体連が始まります。30日はソフトテニスと野球です。応援よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝 礼 その1 表彰 歯科学校保健優良校 6月26日
沼津市学校保健会から本校が「沼津市歯科保健優良校」に選ばれて表彰されました。保健体育委員長の平野詩月さん、副委員長の西山虎耶太さんに代表として賞状と副賞を受け取ってもらいました。
「大平中生の歯は、きれい」と学校歯科医の先生がおっしゃってくれました。また、「歯磨き習慣が定着しているということは、家庭において小さい頃から教えてもらってきているということですよ。」ともおっしゃってくれました。大平中生の家庭の教育力の高さの表れです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期期末テスト 3年生 6月21〜22日
進路が気になってくる3年生は、このテストにどう取り組んだでしょうか。1学期の成績が2学期につながります。12月には希望進路を決めなくてはなりません。頑張ってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期期末テスト 2年生 6月21日
2年生は堅学年としての、この1学期の学習への取り組みはどうだったでしょうか。そろそろ進路について気になっているでしょうか。テストには、真剣に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期期末テスト 1年生 6月21日
今日、明日と期末テストです。1年生の教室には担任の杉山先生からのメッセージが書いてあります。最後まであきらめずにできたでしょうか。寝なかったでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰 6月20日
最初に9日に行われた、「沼津市わたしの主張大会」に学校代表として出場した、渡邉紗綾さんの表彰が行われました。次に16日にバレーボール部が清水中で行われた「向笠杯」で、第2位になったので、部長の平野詩月さんが代表として賞状を受け取りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中体連市内大会組み合わせ決定! 6月12日
12日、沼津市中体連大会の対戦校が決定しました。第1回戦の日時、対戦校、会場をお知らせします。
〇軟式野球 6月30日(土) 9:15〜 第一中・第五中合同(市営球場) 〇ソフトテニス 6月30日(土) 団体戦 8:30〜 第一中(愛鷹運動公園テニスコート) 個人戦は随時行われます。 〇バスケットボール 7月7日(土) 10:45〜 原中(大岡中) 〇バレーボール 7月14日(土) 9:15〜 予選リーグ【第二中・金岡中・大岡中】 (第五中) また、柔道個人戦に3年:澤谷魁刀君、剣道個人戦に2年:今井陽向君が出場します。 〇柔道 7月8日(日) 会場:市立沼津高校 〇剣道 7月15日(日) 会場:原中 応援、よろしくお願いします。 ![]() ![]() 沼津市わたしの主張大会 6月9日
9日、沼津市民文化センター小ホールで「第37回沼津市わたしの主張大会」が開かれました。本校代表の3年渡邉紗綾さんが出場し、原稿を見ないで聞き手に訴えかけるように堂々と述べていました。
なおこの様子は、ケーブルテレビコミュニケーションチャンネル(TOKAIケーブルネットワーク)にて放送されます。 ・番組名「トコチャンネルワイド(ニュースの中で5分程度)」 6月13日(水)12時、17時、21時、24時、14日5時。 ・番組名「沼津市わたしの主張大会」(仮タイトル)*全19名の発表が放送されます 7月1日(土)12時〜14時 111ch 15日(日)12時〜14時 112ch 28日(土)13時〜15時 121ch ご覧になってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ(3年A組) 6月12日
3年A組は「ひよどりごえ」を、大津裕美様が読んでくださいました。どの学年もしっかりした態度で聞いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ(2年B組) 6月12日
2年B組は「桃太郎が語る桃太郎」を、増田澄香様が読んでくださいました。聞く態度もよかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ(2年A組) 6月12日
2年A組は「せいぎのみかた」と「いちにちじごく」を、野田恵美子様が読んでくださいました。皆、真剣に聞いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立大平中学校
〒410-0821 住所:静岡県沼津市大平1144 TEL:055-931-5021 FAX:055-931-5029 ☆ご感想・ご意見をお寄せください oohira-j@numazu-szo.ed.jp |