![]() |
最新更新日:2023/11/30 |
本日: 昨日:58 総数:269350 |
9/12(土)野球部 ぬましんカップ予選
グラウンドコンディションが悪く、急遽大平中学校から第三中学校に会場を変更し、ぬましんカップ予選が行われました。原中と対戦、0対12で残念ながら負けてしまいましたが、最後まで全員野球で戦う姿は大変立派でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 9/12(土)野球部 ぬましんカップ予選
グラウンドコンディションが悪く、急遽大平中学校から第三中学校に会場を変更し、ぬましんカップ予選が行われました。原中と対戦、0対12で残念ながら負けてしまいましたが、最後まで全員野球で戦う姿は大変立派でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/12(土)野球部 ぬましんカップ予選
グラウンドコンディションが悪く、急遽大平中学校から第三中学校に会場を変更し、ぬましんカップ予選が行われました。原中と対戦、0対12で残念ながら負けてしまいましたが、最後まで全員野球で戦う姿は大変立派でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/11(金)午後の富士山
雲がかかり、姿が見えませんでした。。。
![]() ![]() 9/11(金)1B総合的な学習の時間
持続可能な開発目標(SDGs)を取り上げ、身近な事柄からグローバルな事柄までを視野にテーマを決めて今後追究を行っていきます。本時は目標達成のための具体的な取り組みについて調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/11(金)1A総合的な学習の時間
持続可能な開発目標(SDGs)を取り上げ、身近な事柄からグローバルな事柄までを視野にテーマを決めて今後追究を行っていきます。本時は目標達成のための具体的な取り組みについて調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/11(金)3A社会
パソコン室で戦争に関する資料ビデオを視聴しています。どの生徒も真剣です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/11(金)2A学活
国語、数学、理科、社会、英語の学習書が配布されました。今後、家庭での自学自習にどのように活用していくとよいか、学年主任の先生からアドバイスをいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() 9/10(木)合唱中間発表会
コロナ対策を考慮しながら現段階で可能な範囲で合唱中間発表会を行いました。当日の動きや隊形については今後更に検討していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 9/10(木)合唱中間発表会
コロナ対策を考慮しながら現段階で可能な範囲で合唱中間発表会を行いました。当日の動きや隊形については今後更に検討していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 9/10(木)合唱中間発表会
コロナ対策を考慮しながら現段階で可能な範囲で合唱中間発表会を行いました。当日の動きや隊形については今後更に検討していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/10(木)1B社会
いろいろな気候の生活について考えています。我々が生活する温帯の特徴が比較することで見えてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/10(木)2A数学
連立方程式の応用として、道のり・速さ・時間に関係する問題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/10(木)3A英語
英語によるインタビューの学習をしています。自分の考えた質問文を積極的に挙手し、発表しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/10(木)1A保健体育
鷲頭祭体育の部の種目の一つである長縄の練習をしています。今年度は、連続跳びで競います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/10(木)朝清掃
いつも自分の持ち場に責任を持って取り組んでくれてありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 9/10(木)朝清掃
いつも自分の持ち場に責任を持って取り組んでくれてありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/10(木)朝清掃
いつも自分の持ち場に責任を持って取り組んでくれてありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/10(木)朝清掃
いつも自分の持ち場に責任を持って取り組んでくれてありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/10(木)朝清掃
いつも自分の持ち場に責任を持って取り組んでくれてありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立大平中学校
〒410-0821 住所:静岡県沼津市大平1144 TEL:055-931-5021 FAX:055-931-5029 ☆ご感想・ご意見をお寄せください oohira-j@numazu-szo.ed.jp |