最新更新日:2023/11/30
本日:count up1
昨日:58
総数:269350
《小中一貫教育目標》“志”をもって 自分をみがき ともに挑戦する たくましい大平の子

9/30(水) 静浦バイパスの模型返却

長い間、土木事務所よりお借りしていました静浦バイパスの模型ですが、本日、大平中学校から大平地区センターに移動されました。年内いっぱい、大平地区センターに展示されるそうです。
画像1 画像1

9/30(水)2A音楽

合唱曲のパート練習をした後、教室でまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30(水)1B理科

二酸化炭素や水素の性質を実験結果と照らし合わせながら確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30(水) 1A数学

「文字式の計算」を学習しています。計算検定の問題を使いながら、相談しながら解き方を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30(水)3A国語

「運動会」という文章を読みながら、各段落に書かれている内容を一文でまとめる作業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30(水) 朝礼

校長先生から、「美しいこころ日本一」を掲げた、学校のグランドデザインについてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30(水) 朝礼

鷲頭祭文化の部のミニステージで披露できなかった2年生によるダンスが、元気いっぱいに紹介されました。1年生のアシスタントが曲を担当し、サポートしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30(水) 朝礼

学級三役の任命がありました。1Aと1Bの学級三役です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/30(水) 朝礼

学級三役の任命がありました。3Aと2Aの学級三役です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/30(水) 朝礼

引き続き、専門委員長4名の任命がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/30(水) 朝礼

引き続き、専門委員長4名の任命がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/30(水) 朝礼

続いて、生徒会長の指名により、生徒会書記3名の任命がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/30(水) 朝礼

続いて、生徒会長の指名により、生徒会書記3名の任命がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/30(水) 朝礼

はじめに、生徒会長(後期・通期)と生徒会副会長(後期・通期)の任命がありました。生徒会本部役員の任期が新しく半年から通年に変わります。そのため今回は、任期が半年の役員と通期の役員がいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30(水) 朝礼

はじめに、生徒会長(後期・通期)と生徒会副会長(後期・通期)の任命がありました。生徒会本部役員の任期が新しく半年から通年に変わります。そのため今回は、任期が半年の役員と通期の役員がいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(火)1A学活

後期の学級組織を決めています。どの学級も意欲的に話し合いを行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(火)1B学活

後期の学級組織を決めています。どの学級も意欲的に話し合いを行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(火)3A学活

後期の学級組織を決めています。どの学級も意欲的に話し合いを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(火)2A学活

後期の学級組織を決めています。どの学級も意欲的に話し合いを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27(日) 鷲頭祭 体育の部

今年は、実行委員長の掲げた鷲頭祭のコンセプトを基盤に、「全員笑顔」をめざし、単に勝敗にこだわるのではなく、個々が「新たなことに挑戦し、限界を超える」ことに重点が置かれ活動して来ました。
鷲頭祭の目的が明解に示され、生徒全員が共通理解して臨むことができ、素晴らしい鷲頭祭になりました。

※たくさんの写真をアップしました。下までいきましたら、2ページ目,
3ページ目もご覧ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
沼津市立大平中学校
〒410-0821
住所:静岡県沼津市大平1144
TEL:055-931-5021
FAX:055-931-5029

☆ご感想・ご意見をお寄せください
oohira-j@numazu-szo.ed.jp