![]() |
最新更新日:2022/06/29 |
本日: 昨日:102 総数:237570 |
9/24(木)1B保健体育
26日(土)の鷲頭祭体育の部に向けて、8の字長縄の練習をしています。日に日に上達が見られます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/24(木) 朝清掃
毎週月・木に、朝清掃を行っています。
「清掃オークション」で、自分が清掃する場所を立候補し、認定してもらいます。その場所を責任を持って清掃しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/24(木) 朝清掃
毎週月・木に、朝清掃を行っています。
「清掃オークション」で、自分が清掃する場所を立候補し、認定してもらいます。その場所を責任を持って清掃しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/24(木) 朝清掃
毎週月・木に、朝清掃を行っています。
「清掃オークション」で、自分が清掃する場所を立候補し、認定してもらいます。その場所を責任を持って清掃しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/24(木) 朝清掃
毎週月・木に、朝清掃を行っています。
「清掃オークション」で、自分が清掃する場所を立候補し、認定してもらいます。その場所を責任を持って清掃しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/24(木) 朝清掃
毎週月・木に、朝清掃を行っています。
「清掃オークション」で、自分が清掃する場所を立候補し、認定してもらいます。その場所を責任を持って清掃しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/23(水) 昼休みの応援団練習
26日(土)の鷲頭祭体育の部に向けて、応援団の練習が体育館で行われました。気持ちのこもった応援が伝わってきます。昼休みの貴重な時間を割いて練習に打ち込んでくれています。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/23(水) 昼休みの応援団練習
26日(土)の鷲頭祭体育の部に向けて、応援団の練習が体育館で行われました。気持ちのこもった応援が伝わってきます。昼休みの貴重な時間を割いて練習に打ち込んでくれています。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/23(水)1A道徳の時間
「頑張る気持ちはどこから生まれるのだろうか?」、100Kmマラソンに今なお挑戦しつづけているご高齢の婦人を取り上げ、意見交換しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/23(水)1B道徳の時間
「あいさつ」について考えています。短い言葉ですが、それを交わすことにどのような意味や効果があるのかをあらためてみんなで考え直しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/23(水)3A道徳の時間
「相手が快く引き受けてくれる頼み方」について意見交換しています。実際に、ぶっきらぼうな感じと丁寧な感じで、使い分けてロールプレイをしてみて、感じたことを出し合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/23(水)2A道徳の時間
授業の始めに、鷲頭祭体育の部に向けて個々が書いた想いをみんなで読み合いました。2年生として臨む意気込みが伝わってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/23(水) 煌めき集会
朝の時間に、煌めき集会が行われました。煌めき集会は、ソーシャルスキルを身につけるとともに、仲間同士の絆を深めることを目的に実施しています。今日のテーマは、「給食に係わる方々に感謝の気持ちを伝えるにはどうしたらよいか?」です。班で意見交換した後、発表をしています。
![]() ![]() 9/23(水) 煌めき集会
朝の時間に、煌めき集会が行われました。煌めき集会は、ソーシャルスキルを身につけるとともに、仲間同士の絆を深めることを目的に実施しています。今日のテーマは、「給食に係わる方々に感謝の気持ちを伝えるにはどうしたらよいか?」です。班で意見交換した後、発表をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/23(水) 煌めき集会
朝の時間に、煌めき集会が行われました。煌めき集会は、ソーシャルスキルを身につけるとともに、仲間同士の絆を深めることを目的に実施しています。今日のテーマは、「給食に係わる方々に感謝の気持ちを伝えるにはどうしたらよいか?」です。班で意見交換した後、発表をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/23(水) 煌めき集会
朝の時間に、煌めき集会が行われました。煌めき集会は、ソーシャルスキルを身につけるとともに、仲間同士の絆を深めることを目的に実施しています。今日のテーマは、「給食に係わる方々に感謝の気持ちを伝えるにはどうしたらよいか?」です。班で意見交換した後、発表をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/19(土) 鷲頭祭 文化の部
今年の鷲頭祭文化の部は、大平中史上、おそらく最大の危機を乗り越えて実現した文化の部だったのではないでしょうか。
例年では全く考えないような、さまざまな障害を乗り越え、今日の文化の部がありました。 形の上では縮小された文化の部ではありましたが、仲間と困難を乗り越えた達成感や、仲間と実施できたことへの喜びや感謝の気持ちが体育館にあふれ、フロアーの拍手も勝敗とは別の次元で互いにたたえ合う深い響きがしました。 鷲頭祭実行委員長のコンセプトを受けながら、「本当に大切なこと」をみんなで考え、挑戦し、限界を超えた、大平中史上、まれに見る文化の部だったと思います。 よく頑張りました。 ※たくさん写真をアップしました。一番下までいきましたら、2ページ目にも続きます。是非ご覧ください。 9/19(土) 鷲頭祭 文化の部
展示見学
今年は南校舎2階全体を展示コーナーとして飾り付け、昼食後に見学しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/19(土) 鷲頭祭 文化の部
展示見学
今年は南校舎2階全体を展示コーナーとして飾り付け、昼食後に見学しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/19(土) 鷲頭祭 文化の部
学級写真(2A・3A)
![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立大平中学校
〒410-0821 住所:静岡県沼津市大平1144 TEL:055-931-5021 FAX:055-931-5029 ☆ご感想・ご意見をお寄せください oohira-j@numazu-szo.ed.jp |