最新更新日:2023/10/04
本日:count up53
昨日:97
総数:265624
《小中一貫教育目標》“志”をもって 自分をみがき ともに挑戦する たくましい大平の子

10/20(火)3A保健体育

バレーボールの学習を行っています。バレーボール部の生徒がさまざまな攻撃を披露してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20(火) 1B家庭科

「インスタントシニア体験」を行っています。肘と膝におもり、目には視界の狭いサングラス、手には手袋をはめ、校舎内を移動し、お年寄りの方々の生活の様子を疑似体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19(月) 食育の授業(2A)

愛鷹小学校より栄養教諭の先生をお招きし、食育の授業をしていただきました。バランスのよい食事やその摂り方などについて、たくさんの教材を使ってわかりやすく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19(月)1A学活

教室に掲示する掲示物を、みんなで分担してつくっています。掲示物一つ一つに創意工夫が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19(月)1B理科

「パルミチン酸を加熱したときの温度変化を調べる」のが本時の課題です。班で協力しながら加熱実験を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19(月)2A英語

全体でスキットの内容を確認した後、ペアで役割分担して会話練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19(月)3A数学

「2乗に比例する関数」を学習しています。ピザの直径によって値段をどのように設定すればよいか議論しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19(月) 今日の富士山

雪を抱き、きれいな富士山が見られました。
画像1 画像1

10/19(月)朝清掃

新しい担当場所が決まり、後期最初の朝清掃が行われました。新しい清掃場所に責任を持って取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/19(月)朝清掃

新しい担当場所が決まり、後期最初の朝清掃が行われました。新しい清掃場所に責任を持って取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/19(月)朝清掃

新しい担当場所が決まり、後期最初の朝清掃が行われました。新しい清掃場所に責任を持って取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19(月)朝清掃

新しい担当場所が決まり、後期最初の朝清掃が行われました。新しい清掃場所に責任を持って取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(金)1B理科

「状態変化と温度」について学習しています。一番身近な「水」について、その関係を追究しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(金)1A国語

「お菓子とわたし」をテーマに、作文づくりを行っています。よりよい文章にするために、先生からいただいたチェック表を使って校正しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(金)2A英語

ALTのジャッキーさんにも入っていただき、映像を見せながらその説明を英語で行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(金)3A保健体育

ソフトボールを学習しています。小グループでバッティング練習をした後、2チームに分かれ、試合を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15(木) 大平の石仏講座

昨年度から取り組んでいる「大平の石仏」について、大平郷土史研究会の3名の皆様をお招きし、講話をしていただきました。一つ一つの石仏についての特徴や託されている願い、歴史等、大変細やかにお話しいただき、あらためて地域の宝としてのその価値を再認識いたしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/15(木) 大平の石仏講座

昨年度から取り組んでいる「大平の石仏」について、大平郷土史研究会の3名の皆様をお招きし、講話をしていただきました。一つ一つの石仏についての特徴や託されている願い、歴史等、大変細やかにお話しいただき、あらためて地域の宝としてのその価値を再認識いたしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15(木) 大平の石仏講座

昨年度から取り組んでいる「大平の石仏」について、大平郷土史研究会の3名の皆様をお招きし、講話をしていただきました。一つ一つの石仏についての特徴や託されている願い、歴史等、大変細やかにお話しいただき、あらためて地域の宝としてのその価値を再認識いたしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15(木)1A国語

「お菓子と私」というテーマで、作文をつくっています。全体の構成を考えながら、読み手が興味を示してくれるような文章を工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
沼津市立大平中学校
〒410-0821
住所:静岡県沼津市大平1144
TEL:055-931-5021
FAX:055-931-5029

☆ご感想・ご意見をお寄せください
oohira-j@numazu-szo.ed.jp