最新更新日:2023/09/29
本日:count up32
昨日:40
総数:265411
《小中一貫教育目標》“志”をもって 自分をみがき ともに挑戦する たくましい大平の子

11/2(月) 虹

夕方東の空にきれいな虹が見えました!
画像1 画像1

11/2(月) 2A国語

徒然草の中から、お気に入りの段を選び、その段の内容や魅力、その段からわかる吉田兼好の考え方や人間性などを分析しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(月) 1A理科

水溶液の濃度を学習しています。計算問題にチャレンジしています。ここでも数学で学習している1次方程式が役に立っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(月)1B数学

1次方程式を利用して文章題を解くことが課題です。文字式を活用して難しい問題にチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(月)3A社会

「芸能人に人権はどこまで認められているのか?」が本時の学習課題です。芸能人の置かれている状況示す資料をもとに、「人権」が守られているか議論しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(月) 朝清掃

気持ちを込めて清掃してくれてありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/2(月)朝清掃

気持ちを込めて清掃してくれてありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(月) 朝清掃

気持ちを込めて清掃してくれてありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(月)朝の健康チェック

毎朝しっかり記録し登校してくれてありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30(金)ボランティアさん

 放課後、自発的に清掃をしてくれています。第二理科室から図書室にかけてんのベランダが、ピカピカです。校舎もこころもピカピカです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30(金)沼津寺子屋(数学)

問題を解いた後、大変丁寧に解説をしていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30(金)沼津寺子屋(英語)

ヒヤリングとスピーキングを中心に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30(金)3A英語

ALTのジャッキーさんと一緒に、フラッシュカードに示された単語を発音しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30(金)1A数学

1次方程式を利用して文章題にチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30(金)1B国語

学習した単元の小テストを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30(金)2A理科

せきつい動物の分類と進化について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29(木)1A保健体育

今日は保健の学習です。男子と女子の体の特徴や成長について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29(木)1B国語

明日の小テストに向けて、ワークを使って問題練習を行っています。わからないところを互いに教え合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29(木)3A理科

「電池のしくみ」について考えています。目に見えない世界について、実験結果からイメージしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29(木)2A数学

2元1次方程式と一次関数が同じものであることを、グラフを使って説明しています。仲間の意見に納得すると大きくうなずく姿が印象的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
沼津市立大平中学校
〒410-0821
住所:静岡県沼津市大平1144
TEL:055-931-5021
FAX:055-931-5029

☆ご感想・ご意見をお寄せください
oohira-j@numazu-szo.ed.jp