![]() |
最新更新日:2022/05/16 |
本日: 昨日:50 総数:231541 |
12/9(水) Win Win 自習室
わずかな時間ですが、大切な時間になっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/9(水) 1A道徳
煌めき集会を受けて学級で意見交換した後、置き勉ルームを整理整頓しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/9(水) 1B道徳
煌めき集会を受けて意見交換をした後、フォーサイトタイムを行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/9(水) 3A道徳
「人に言われてうれしい言葉」がどのような言葉なのかを意見交換しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/9(水) 2A道徳
煌めき集会を受けて、更に学級内で自分自身を見つめ直しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/9(水) 窓から見える紅葉
ほとんどの木が葉を落とした中で、一際鮮やかに色づいています。
![]() ![]() 12/9(水) 煌めき集会
本日の煌めき集会は、「命・心を大切に パート2」と題して実施しました。普段何気なく交わしている会話の中で、知らず知らずに相手を傷つけていることはないか。そんなことをお互いに振り返り、自分を見つめ直しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/9(水) 煌めき集会
本日の煌めき集会は、「命・心を大切に パート2」と題して実施しました。普段何気なく交わしている会話の中で、知らず知らずに相手を傷つけていることはないか。そんなことをお互いに振り返り、自分を見つめ直しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/9(水) 煌めき集会
本日の煌めき集会は、「命・心を大切に パート2」と題して実施しました。普段何気なく交わしている会話の中で、知らず知らずに相手を傷つけていることはないか。そんなことをお互いに振り返り、自分を見つめ直しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/8(火) 1B技術科
本箱の製作を行っています。作業が終わり、みんなできれいに片付けを行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/8(火) 1A英語
助動詞 can について学習したことを振り返るためにワークシートをまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/8(火) 3A保健体育
ソフトテニスを学習しています。グループに分かれ、乱打に挑戦しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/8(火) 2A家庭科
マスクづくりを行っています。一針一針丁寧に作業を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/8(火) 1A読み聞かせボランティア
本日は、読み聞かせボランティア様をお迎えしての読み聞かせの日です。ボランティア様がお二人欠席されたので、いつもボランティア様を調整してくださっている増田様と、担任の先生が代役を務めて下さいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/8(火) 1B読み聞かせボランティア
本日は、読み聞かせボランティア様をお迎えしての読み聞かせの日です。ボランティア様がお二人欠席されたので、いつもボランティア様を調整してくださっている増田様と、担任の先生が代役を務めて下さいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/8(火) 2A読み聞かせボランティア
本日は、読み聞かせボランティア様をお迎えしての読み聞かせの日です。ボランティア様がお二人欠席されたので、いつもボランティア様を調整してくださっている増田様と、担任の先生が代役を務めて下さいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/8(火) 3A読み聞かせボランティア
本日は、読み聞かせボランティア様をお迎えしての読み聞かせの日です。ボランティア様がお二人欠席されたので、いつもボランティア様を調整してくださっている増田様と、担任の先生が代役を務めて下さいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/7(月) 廊下の花びら
きれいで心が和みます。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 12/7(月) 1A理科
「凸レンズによる像のでき方」を学習しています。像のでき方と凸レンズの位置との関係性を探っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/7(月) 1B数学
「比例のグラフ」を学習しています。式から表、グラフへと進めながら追究を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立大平中学校
〒410-0821 住所:静岡県沼津市大平1144 TEL:055-931-5021 FAX:055-931-5029 ☆ご感想・ご意見をお寄せください oohira-j@numazu-szo.ed.jp |