最新更新日:2023/09/29
本日:count up21
昨日:40
総数:265400
《小中一貫教育目標》“志”をもって 自分をみがき ともに挑戦する たくましい大平の子

3/12(金) LOVE。。 51

画像1 画像1




祝福



君よ

すこやかであれ

君よ

美しくあれ

君よ

笑顔であれ

君よ 君よ

花のようであれ

花のように無心であれ

風吹けば

風に揺れる

花のように

たおやかであれ
    


君よ

愛したまえ

人を愛したまえ

人生を愛したまえ

君よ

素直であれ



君よ

いつの日にも

君は君であれ



BY 淺山泰美



3/12(金) 3年生合格おめでとうございます!

3年生25名全員の進路を、心から応援しています!
画像1 画像1

3/12(金) ボランティアさん、ありがとう!

「雨のため部活動が早く終わったから」と、自発的に全学級の空気清浄機のフィルターや細かいパーツの清掃をしてくれています。その気持ちが素晴らしい!ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/12(金) 2A保健体育

バトミントンを学習しています。ペア同士でゲームをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12(金)1A理科

地震のメカニズムについて学習しています。プレートの動きを動画で確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12(金) 1B数学

立体図形の学習をしています。特に回転体について、パソコンを使って分析しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12(金) 3A学活

お世話になった方々への感謝の手紙をしたためています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12(金) 全校練習

各行事に向けて、全校で打ち合わせと練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12(金)今日の富士山

今朝の景色
画像1 画像1

3/11(木) 3年生を送る会

「大平中を語る会」のあと、「3年生を送る会」が行われました。1、2年生がこの日のために、思いを込めて準備してきてくれました。思い出ビデオや1・2年生からのメッセージ、3年生からのメッセージ等、互いのことを大切に思う気持ちが体育館にあふれ、温かい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11(木) 3年生を送る会

「大平中を語る会」のあと、「3年生を送る会」が行われました。1、2年生がこの日のために、思いを込めて準備してきてくれました。思い出ビデオや1・2年生からのメッセージ、3年生からのメッセージ等、互いのことを大切に思う気持ちが体育館にあふれ、温かい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11(木) 3年生を送る会

「大平中を語る会」のあと、「3年生を送る会」が行われました。1、2年生がこの日のために、思いを込めて準備してきてくれました。思い出ビデオや1・2年生からのメッセージ、3年生からのメッセージ等、互いのことを大切に思う気持ちが体育館にあふれ、温かい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/11(木) 3年生を送る会

「大平中を語る会」のあと、「3年生を送る会」が行われました。1、2年生がこの日のために、思いを込めて準備してきてくれました。思い出ビデオや1・2年生からのメッセージ、3年生からのメッセージ等、互いのことを大切に思う気持ちが体育館にあふれ、温かい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/11(木) 3年生を送る会

「大平中を語る会」のあと、「3年生を送る会」が行われました。1、2年生がこの日のために、思いを込めて準備してきてくれました。思い出ビデオや1・2年生からのメッセージ、3年生からのメッセージ等、互いのことを大切に思う気持ちが体育館にあふれ、温かい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/11(木) 3年生を送る会

「大平中を語る会」のあと、「3年生を送る会」が行われました。1、2年生がこの日のために、思いを込めて準備してきてくれました。思い出ビデオや1・2年生からのメッセージ、3年生からのメッセージ等、互いのことを大切に思う気持ちが体育館にあふれ、温かい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11(木) 生徒総会

活動報告のあと、「大平中学校を語る会」として、大平中のこれからについて意見交換しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11(木) 生徒総会

生徒会本部、各専門委員会、各学年委員会が後期の活動報告をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11(木) 生徒総会

生徒会本部、各専門委員会、各学年委員会が後期の活動報告をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11(木) 1B社会

「室町幕府のしくみ」について学習しています。鎌倉府のことが話題となり、韮山が重要な場所であったことを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11(木)2A国語

「学びを未来につなげる6つの力」について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
沼津市立大平中学校
〒410-0821
住所:静岡県沼津市大平1144
TEL:055-931-5021
FAX:055-931-5029

☆ご感想・ご意見をお寄せください
oohira-j@numazu-szo.ed.jp