![]() |
最新更新日:2023/12/06 |
本日: 昨日:64 総数:269642 |
3/8(火) 3A学活
卒業式の練習をしています。素敵な式にしたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/8(火) 2A国語
ゲストティーチャーに校長先生を招き、「人はなぜ学ぶのか?」について講話をいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/8(火) 1A保健体育
サッカーについて学習しています。輪になってリフティングを行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/8(火) 2B社会
「明治政府による『近代国家』への歩み」について学習しています。資料をもとに、自分が選んだテーマについて考察しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/8(火) 読み聞かせボランティア(お礼の会)
月1回の活動として、5名の方がボランティアで読み聞かせをおこなってくださっています。今日は今年度最後の読み聞かせでした。
最後に、各学級でお礼の会が催され、お手紙と手作りの栞、お花を贈りました。 ボランティアの皆様、一年間ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/8(火) 読み聞かせボランティア(お礼の会)
月1回の活動として、5名の方がボランティアで読み聞かせをおこなってくださっています。今日は今年度最後の読み聞かせでした。
最後に、各学級でお礼の会が催され、お手紙と手作りの栞、お花を贈りました。 ボランティアの皆様、一年間ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/8(火) 読み聞かせボランティア(お礼の会)
月1回の活動として、5名の方がボランティアで読み聞かせをおこなってくださっています。今日は今年度最後の読み聞かせでした。
最後に、各学級でお礼の会が催され、お手紙と手作りの栞、お花を贈りました。 ボランティアの皆様、一年間ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/8(火) 読み聞かせボランティア(お礼の会)
月1回の活動として、5名の方がボランティアで読み聞かせをおこなってくださっています。今日は今年度最後の読み聞かせでした。
最後に、各学級でお礼の会が催され、お手紙と手作りの栞、お花を贈りました。 ボランティアの皆様、一年間ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/7(月) 3年生お疲れ様でした!
先週の公立高校受験を終え、3年生全員の入学試験が終わりました。今日は、どことなくほっとして、リラックスしている様子が感じられます。。。
![]() ![]() 3/7(月) 2A社会
「明治政府による『近代国家』への歩み」について学習しています。明治維新の流れの中で探究したい事柄を見つけ、それについて考察しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/7(月) 2B数学
「箱ひげ図から情報を読み取る」のが本時の課題です。例題をもとにわかる情報を書き出しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/7(月) 3A学活
今日で最後になるALTのグレッグさんに向け、英語でお礼の手紙を書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/7(月) 1A国語
「少年の日の思い出」の登場人物をあげ、人物相関図をまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/7(月) 朝清掃
教室は複数で分担しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3/7(月) 今日の富士山
今朝の景色
![]() ![]() 3/4(金) 新入生説明会(6年生児童対象)
先日、保護者を対象に新入生説明会がおこなわれましたが、今回は6年生児童対象に実施されました。(コロナ対応のため)
教職員からの説明だけでなく、生徒からも実感のこもった説明がありました。 6年生からも積極的に質問があり、充実した時間になりました。 6年生の皆さんのご入学を生徒・教職員一同、心よりお待ちしております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/4(金) 新入生説明会(6年生児童対象)
先日、保護者を対象に新入生説明会がおこなわれましたが、今回は6年生児童対象に実施されました。(コロナ対応のため)
教職員からの説明だけでなく、生徒からも実感のこもった説明がありました。 6年生からも積極的に質問があり、充実した時間になりました。 6年生の皆さんのご入学を生徒・教職員一同、心よりお待ちしております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/4(金) 新入生説明会(6年生児童対象)
先日、保護者を対象に新入生説明会がおこなわれましたが、今回は6年生児童対象に実施されました。(コロナ対応のため)
教職員からの説明だけでなく、生徒からも実感のこもった説明がありました。 6年生からも積極的に質問があり、充実した時間になりました。 6年生の皆さんのご入学を生徒・教職員一同、心よりお待ちしております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/4(金) お疲れ様でした!!!(3Aの教室 )
公立高校受験に臨んだ皆さん、本当にお疲れ様でした!!!
やっと開放されましたね。 今日、明日、あさってとゆっくりして下さい。 残された中学校の一日一日を大切に過ごして下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/4(金) 2A総合的な学習の時間
1年間に取り組んできた内容について振り返りをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立大平中学校
〒410-0821 住所:静岡県沼津市大平1144 TEL:055-931-5021 FAX:055-931-5029 ☆ご感想・ご意見をお寄せください oohira-j@numazu-szo.ed.jp |