![]() |
最新更新日:2023/06/07 |
本日: 昨日:79 総数:258430 |
2/21(月) シャコバサボテン
北校舎1階廊下におかれているシャコバサボテンです。もうすぐ一斉に花が開きそうです。
![]() ![]() 2/21(月) 1A美術
「気になる風景」についてデッサンが終わった生徒から、色付けをおこなっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/21(月) 2B英語
ALTのグレッグさんと、マンツーマンの英会話練習をしています。教室では、「3年生になったらどんなことをしたいか」について、英作文をおこなっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/21(月) 2A国語
「尊敬語」と「謙譲語」について学習しています。適切な使い方を確認し合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/21(月) 3A音楽
パートごと、合唱練習をおこなっています。コロナ対策も念入りにおこなっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/21(月) 今日の富士山
今朝の景色
![]() ![]() 2/18(金) 2A社会
東北地方の特徴について学習しています。自然環境や地形と産業種との関係について白地図を使って考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/18(金) 2B国語
単元末課題として、旭山動物園のライブ配信の価値について、文章の構成を考えながら自分の考えをまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/18(金) 3A数学
AIソフトを活用し、「箱ひげ図」について理解を深め、課題に挑戦しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/18(金) 1A保健体育
保健体育で「生命の誕生」について映像を見ながら学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/18(金) 今日の富士山
今朝の景色
![]() ![]() 2/17(木) 2A総合的な学習の時間
大平SDGsの取組みの目的や問題解決の手立て等を整理しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/17(木) 2B総合的な学習の時間
大平SDGsの取組みの目的や問題解決の手立て等を整理しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/17(木) 3A学活
「3年生によるMy志宣言」に向けて、スピーチする内容について整理しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/17(木) 1A学活
今年度の残り日数分の日めくりポスターをみんなでつくっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/17(木) 朝清掃
1枚しかとれず、すみません。。。
![]() ![]() 2/17(木) 今日の富士山
今朝の景色
![]() ![]() 2/16(水) 求む 指揮者・伴奏者!
現在、三年生を送る会で合唱する曲の指揮者と伴奏者を募集しています!
![]() ![]() 2/16(水) ペーパークラフト生徒作品紹介
アイデアと工夫とセンスが光ります。。。
![]() ![]() 2/16(水) 2A社会
「東北地方」について考えています。東北地方にまつわるものを全員で書き出しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立大平中学校
〒410-0821 住所:静岡県沼津市大平1144 TEL:055-931-5021 FAX:055-931-5029 ☆ご感想・ご意見をお寄せください oohira-j@numazu-szo.ed.jp |