![]() |
最新更新日:2023/06/07 |
本日: 昨日:79 総数:258432 |
4/30(金) 生徒総会
第1回生徒総会が第6時に体育館で行われました。
生徒会本部、広報委員会、図書委員会、保体委員会、環境福祉委員会、3年学年委員会、2年学年委員会、1年学年委員会がそれぞれ提案をしました。最後に、大平中を語る会として「どんな鷲頭祭にしたいか」を全校で意見交換しました。 ![]() ![]() 4/30(金) 生徒総会
第1回生徒総会が第6時に体育館で行われました。
生徒会本部、広報委員会、図書委員会、保体委員会、環境福祉委員会、3年学年委員会、2年学年委員会、1年学年委員会がそれぞれ提案をしました。最後に、大平中を語る会として「どんな鷲頭祭にしたいか」を全校で意見交換しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4/30(金) 生徒総会
第1回生徒総会が第6時に体育館で行われました。
生徒会本部、広報委員会、図書委員会、保体委員会、環境福祉委員会、3年学年委員会、2年学年委員会、1年学年委員会がそれぞれ提案をしました。最後に、大平中を語る会として「どんな鷲頭祭にしたいか」を全校で意見交換しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/30(金) 生徒総会
第1回生徒総会が第6時に体育館で行われました。
生徒会本部、広報委員会、図書委員会、保体委員会、環境福祉委員会、3年学年委員会、2年学年委員会、1年学年委員会がそれぞれ提案をしました。最後に、大平中を語る会として「どんな鷲頭祭にしたいか」を全校で意見交換しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/30(金) 生徒総会
第1回生徒総会が第6時に体育館で行われました。
生徒会本部、広報委員会、図書委員会、保体委員会、環境福祉委員会、3年学年委員会、2年学年委員会、1年学年委員会がそれぞれ提案をしました。最後に、大平中を語る会として「どんな鷲頭祭にしたいか」を全校で意見交換しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/30(金) 1A保健体育
新体力テストの50m走のスピードアップを目指し、トレーニングしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/30(金) 2A英語
次回ALTのグレッグさんが見えたときに会話がスムーズにできるよう、準備をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/30(金) 2B社会
ヨーロッパの世界を学習しています。「フランシスコ・ザビエルはどうしてキリスト教を広めに来たのか?」について意見交換しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/30(金) 3A国語
今まで学習してきたことを活用し、一人一人みんなの前でスピーチを行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/30(金) 新ノーメディアデーについての説明会
本日は、1・3年生を対象に新ノーメディアデーについての説明会が行われました。
![]() ![]() 4/30(金) 新ノーメディアデーについての説明会
本日は、1・3年生を対象に新ノーメディアデーについての説明会が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/30(金) 今日の富士山
今朝の景色
![]() ![]() 4/28(水) 煌めく卒業生
「煌めく卒業生」の掲示コーナーが生徒玄関に設けられました。スクールサポートスタッフの増田さんが、新聞記事などと一緒にきれいに展示して下さいました。最新は、選抜高校野球大会に出場した三島南高等学校の稲村仁さんのコーナーです。甲子園の砂も展示されています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/28(水) 歯科検診
今日の午後、3年生から順番に歯科検診が行われました。大平中生は毎年、歯がきれいですとお褒めの言葉をいただいております。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/28(水) 2A理科
化学反応式について学習しています。難しい化学反応式について、モデルを活用しながら考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/28(水) 3A社会
歴史上の出来事と現代の出来事を関連づけて考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/28(水) 1A国語
教科書の文章「竜」を教科担任の先生が範読しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/28(水) 2B保健体育
今日は、男女別に持久走のタイムを測定しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/28(水) 燦めき集会
今日のテーマは、「質問の技を使って会話をしよう」です。ソーシャルスキルの向上を目的に実施しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/28(水) 燦めき集会
今日のテーマは、「質問の技を使って会話をしよう」です。ソーシャルスキルの向上を目的に実施しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立大平中学校
〒410-0821 住所:静岡県沼津市大平1144 TEL:055-931-5021 FAX:055-931-5029 ☆ご感想・ご意見をお寄せください oohira-j@numazu-szo.ed.jp |