最新更新日:2023/09/22
本日:count up4
昨日:31
総数:264924
《小中一貫教育目標》“志”をもって 自分をみがき ともに挑戦する たくましい大平の子

離任式 その1

本日、離任式が行われました。生徒の思いが転任される先生方に、転任される先生方の思いが生徒に伝わる温かい離任式になりました。
上:渡邉 誠先生へのお礼の言葉と花束贈呈
中:西井 なおみ先生へのお礼の言葉と花束贈呈
下:田山 夕月先生へのお礼の言葉と花束贈呈
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 その2

上:天野 宏行先生へのお礼の言葉と花束贈呈
中:渡邉 誠先生の挨拶
下:西井 なおみ先生の挨拶
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 その3

上:田山 夕月先生の挨拶
中:天野 宏行先生の挨拶
下:退場
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 修了式 その1

 令和4年度 修了式が行われました。
代表生徒から、令和4年度の振り返りと、令和5年度に向けた抱負が語られました。来年度も大平中のさらなる成長が期待できる振り返りでした。
上:修了証授与
中:1年間を振り返って(1年生代表)
下:1年間を振り返って(2年生代表)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 修了式 その2

 校長先生から、「節目」を大切にというお話がありました。人が成長していくためには、「立ち止まって考える」時が必要で、春休みがそれに当たります。1年を振り返り、次の目標を定め、次の一歩をどう踏み出すか自分なりに考え、新たなスタートに臨んでくださいとのお話をいただきました。
上:校長先生のお話
下:校歌斉唱
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰式

 修了式の前に、表彰式を行いました。
上:野球部 全日本少年野球大会沼津市大会 第3位
中:沼津文園第227号掲載
下:沼津市美術展(平面の部・立体の部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17(金) 校舎から見える富士山

 おはようございます。
本日、令和4年度の最終日。修了式です。
最終日、きれいな富士山が見えています。
本年度の締めくくをしっかり行いたいと思います。
画像1 画像1

令和4年度 第76回卒業式 その1

 第76回卒業証書授与式がおごそかに挙行されました。
41名の卒業生に学校長より卒業証書が手渡されました。
上:卒業証書授与1
中:卒業証書授与2
下:卒業記念品授与
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第76回卒業証書授与式 その2

最後に、41名全員で合唱しました。
一人ひとりの感謝が詰まった、非常に素晴らしい合唱で、体育館中に歌声が響き渡りました。
上:答辞
中:卒業生感謝の歌「3月9日」
下:卒業生感謝の歌「桜ノ雨」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16(木) 校舎から見える富士山

 おはようございます。
3年生 保護者の皆様 ご卒業おめでとうございます。
今朝の富士山はも、大変きれいです。
素晴らしい卒業式になりそうです。
本日、よろしくお願い致します。
画像1 画像1

卒業式総練習

明日の卒業式に向け、総練習を行いました
卒業生、在校生、職員が集まり、入場から退場まで一通り通して行いました。登壇するタイミングや礼をするタイミングなど細かいところまで調整しました。
明日は天気も良さそうです。きっと、思い出に残る素晴らしい卒業式になると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15(水) 校舎から見える富士山

 おはようございます。
今朝は、富士山がきれいに見えています。
明日の卒業式も晴れそうです。
よい卒業式になりそうです。
画像1 画像1

読み聞かせ(本年度最後) その1

1年間、ありがとうございました。
季節やその時々の情勢に合った本を選び、読んでくださいました。
生徒達にとって大変有意義な時間になりました。
1A 賢いお百姓の娘(グリム童話)
2A 風の電話
   Here We Go
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ(本年度最後) その2

3A たまごにいちゃん 
   からすのたまごにいちゃん
3B 1まいのがようし
来年度もよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/14(火) 校舎から見える富士山

 おはようございます。
雲で隠れていますが、登校時には富士山は見えそうです。
3年生は、中学校生活残り3日となりました。
本日も充実した日を過ごしてもらえればと思います。
画像1 画像1

3/13(月) 給食最終日

【本日のメニュー】
○やまがた食パン
○いちごジャム
○牛乳
○チキングラタン
○プチヴェールサラダ
○イチゴとミルクのデザート
画像1 画像1

3年 卒業式練習

 16日(木)の卒業式に向けて、立つ位置や歩く経路、出るタイミング等を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2A 社会

 北海道のことについて学んだ後、北海道を旅をするとしたらという設定で「北海道旅行プラン」を立てています。旅行者が北海道の特徴や魅力を満喫できるようなプランになるように考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1A 数学

 データ整理の学習を進めています。中央値の内容をより視覚的に捉えられるように表計算ソフトを使って学んでいます。2年生の学習につながる内容です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13(月) 校舎から見える富士山

 おはようございます。
本日も、富士山が見えず残念です。
9時頃から、雨が降るとの予報も出ています。

 本日、給食最終日となります。
39メールにてお伝えしたとおり、
明日(3/14(火))と明後日(3/15(水))、
1.2年生は、お弁当の持参となります、
3年生は、昼食をとらずに下校となります。
よろしくお願い致します。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
沼津市立大平中学校
〒410-0821
住所:静岡県沼津市大平1144
TEL:055-931-5021
FAX:055-931-5029

☆ご感想・ご意見をお寄せください
oohira-j@numazu-szo.ed.jp