![]() |
最新更新日:2022/05/16 |
本日: 昨日:50 総数:231544 |
6/8(月) 朝清掃
だんだんと自分の持ち場の清掃に慣れ、思いを込めて行ってくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8(月) 朝清掃
だんだんと自分の持ち場の清掃に慣れ、思いを込めて行ってくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/5(金) 給食のようす
いつも約束を守ってくれてありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/5(金) 給食のようす
いつも約束を守ってくれてありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/5(金) 給食のようす
いつも約束を守ってくれてありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/5(金) 1A美術
美術の時間の持ち物等を確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/5(金) 1B社会
今後のガイダンスを受けながら、先生に質問をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/5(金) 3A数学
「確率の意味と求め方」について追究しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/5(金) 2A国語
「おたまじゃくしたち四十五匹」を、今日のポイント「楽しんでやる遊び心(自ら学ぶ力)」を意識し、群読しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/5(金) 登校のようす
流れがスムーズになってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/4(木) 中央委員会
本部役員、専門委員、学年委員が集まり、今年度の生徒会活動について議論しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/4(木) 中央委員会
本部役員、専門委員、学年委員が集まり、今年度の生徒会活動について議論しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/4(木) 今日の掲示板
職員室前を通るとき、しっかり確認をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/4(木) 給食の時間
会話をせずに食べること、みんな頑張ってくれています。。。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/4(木) 給食の時間
会話をせずに食べること、みんな頑張ってくれています。。。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/4(木) 給食の時間
会話をせずに食べること、みんな頑張ってくれています。。。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/4(木) 1B国語
自己紹介に対して互いに質問を投げかけ合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/4(木) 1A保健体育
教科担任の経験談をふまえ、保健体育の授業の受け方を教えていただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/4(木) 3A英語
第一理科室を使っての英語の授業もいい感じです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/4(木) 2A数学
式の分類について学習しています。単項式や多項式の意味を確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立大平中学校
〒410-0821 住所:静岡県沼津市大平1144 TEL:055-931-5021 FAX:055-931-5029 ☆ご感想・ご意見をお寄せください oohira-j@numazu-szo.ed.jp |