![]() |
最新更新日:2023/10/04 |
本日: 昨日:97 総数:265626 |
9/19 本日の登校について
雨の様子を見ながら、8:30までに登校してください。
体育館は工事中
夏休み開始と同時に、体育館のバスケットゴール交換のための工事が始まりました。館内に大規模な足場を組み立てて行う工事なので、しばらくの間使用禁止となります。この間、バスケット部とバレー部は小学校の体育館を借りて練習を行います。
また、正門から大型車両が出入りするので、来校される方は十分注意してください。勉強会や合唱練習に通う生徒は、職員玄関から出入りしましょう。 ![]() ![]() 自宅待機して下さい
平成24年 6月22日05時55分
=================================== 沼津市に大雨(土砂災害、浸水害),洪水警報が発令されているので、自宅待機して下さい。 なお、登校時刻については、後ほど電話連絡を回します。 金環日食観察中
雲の切れ間からときおり太陽が見えています。チャンスをねらって観察を続けます。
部活中止(悪天対応)
今日は、夕方に天候が悪化するおそれがあるため、部活動を中止します。授業終了後、用事の済んだ生徒から帰宅します。
鷲頭だより4月号の訂正
裏面最下段の「部活の終了時刻」に、以下の誤りがありました。申し訳ありませんが、訂正願います。
(誤)家庭訪問中は、16時30分終了、16時45分完全下校 ↓ (正)家庭訪問中も、通常時刻に終了・下校 登下校時の横断に注意!
新しい道路が開通したため、学校前の横断にこれまで以上の注意が必要となりました。保護者の皆さんにもご協力していただいています。ありがとうございます。
生徒の皆さんは、自分の目で安全確認して横断するよう心がけましょう。 ![]() ![]() 県道原木沼津線まもなく開通
4月15日(日)夕方、県道原木沼津線が開通予定です。車の往来が激しくなることが考えられます。通学には、とくに気をつけましょう。
![]() ![]() |
沼津市立大平中学校
〒410-0821 住所:静岡県沼津市大平1144 TEL:055-931-5021 FAX:055-931-5029 ☆ご感想・ご意見をお寄せください oohira-j@numazu-szo.ed.jp |