![]() |
最新更新日:2022/05/16 |
本日: 昨日:92 総数:637297 |
5/16 今日の給食
今日の給食は、「ご飯」「ジャガイモのそぼろ煮」「ちくわの磯辺揚げ」「もやしのゴマ酢あえ」「牛乳」です。
![]() ![]() 5/16 F組国語
F組の国語では、「日記を完成させよう、ペアを決めよう」を学習課題として、授業が進められていました。ペア決めでは、どんなペアになるのかみんなドキドキしているようでした。このペアでお互いいいところを誉め合うそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/16 3年数学
3年生の数学では、「証明」の授業が行われていました。用意されたプリントを中心に、「教え合い」、「学び合い」が行われており、大変いい雰囲気で授業が進んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/16 2年理科
2年生の理科では、「酸化銀を加熱すると、銀と酸素に?」を学習課題として授業が行われていました。個人で記入したプリントをお互いに確認し合っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/16 1年保健体育
本日は雨ということもあり、1年生の保健体育は教室で学習しています。内容は、ハンドボールのルールについてです。モニターを活用しながら、クイズ形式で行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/13 今日の給食
今日の給食は、「山菜おこわ」「豆腐とタマネギの味噌汁」「牛乳」です。休校の可能性もあったため、「卵焼き」と「辛し和え」の提供がなくなりました。少し寂しい給食になりましたが、今日は仕方ないですね…。
![]() ![]() 2年英語2【原中】
辞書やノートのように、Chromebookを見せ合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年英語1【原中】
2年英語では、What were you doing last night at 11? をやりました。Chromebookで例文をつなぐ問題をみんなで考えました。教育実習の先生が参観しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年保体
2年保体、雨の今日は体育館です。ソフトバレーボールを使って、足を使ってのドリブルも入ったメディシングボールの場面でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年数学
2年数学は単項式の乗法、除法の演習です。逆数でかけるところ、約分、符号などポイントが多くあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() \1年数学
1年数学では、進む方向を+、−で考えて、正の数、負の数のかけ算を確認しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年英語
1年英語は、大型提示装置に映し出される単語の意味を言うスピードと全問正解を競い合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子
今朝は警報が出るほどの雨ではありませんでしたが、今日はずっと降り続きそうです。雨の中、元気にあいさつ運動もやりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月13日(金)本日の登校
本日の登校は通常登校となります。
気を付けて登校してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年家庭科
3年家庭科は保育の学習です。「子どもの手になってみよう」というテーマで、軍手をはめてはさみを使ってみる体験をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年理科
3年理科は、運動とエネルギーのプリントで学習した内容を確認しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() F組数学
F組の数学では、計算の過程をじっくり確認しながら問題に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/12 今日の給食
今日の給食は、「ご飯」「鶏肉とジャガイモの揚げ煮」「ラビオリ入りスープ」「牛乳」です。ラビオリはイタリア料理ですね。
![]() ![]() 2年美術
2年美術は、左手のデッサンです。(左利きの人は右手)それぞれいろいろな形で細部まで描いています。鉛筆の音が聞こえるほど、とても集中しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年保体
2年保体はハンドボールを使っての様々な運動です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立原中学校
〒410-0312 住所:静岡県沼津市原576 TEL:055-966-0138 FAX:055-966-1612 ご感想・ご意見をお寄せください hara-j@numazu-szo.ed.jp |