![]() |
最新更新日:2023/06/02 |
本日: 昨日:148 総数:704349 |
授業風景(2年B組 音楽)
授業風景(2年B組 音楽)です。合唱曲の練習がそろそろ始まっている頃だと思い、参観してきました。全体発声の所です。まだまだ本気モードではありません。本番に向けての盛り上がりが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はごろも教育研究助成賞授与式![]() ![]() 授業風景(1年D組 国語)
授業風景(1年D組 国語)です。ここでも、夏休みの課題のプリントが配布されていたので、読書の大切さを話させてもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景(2年C組 家庭科)
授業風景(2年C組 家庭科)です。外のたたきから教室を回って参観させてもらっています。風呂敷の包み方をいろいろと考えて実践していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景(1年C組 数学)
授業風景(1年C組 数学)です。授業を受けている生徒たちの様子を参観してきました。もっと発表や反応をしてもいいくらい、静かにうけていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景(1年A組 国語)
授業風景(1年A組 国語)です。夏休みの課題についてのお話だったので、読書をするように声を掛けさせてもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会書記面接 2
後期生徒会の正副会長から、次々と質問が出ます。その質問に自分の思いを語れる書記がきっと選ばれることでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会書記面接 1
後期生徒会役員選挙が終わり、書記の面接が行われていました。書記候補の生徒が面接の質問の答えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() FBCの下準備
昨日、FBCの下準備のため、1年生教室南の花壇に、種まきしておいたポットを配置しました。これは、フラワーブラボーコンテスト参加の花壇になります。2年生の技術科の授業「生物の育成」で、種まき・水まきを行い、花壇の草取り整備は、全校生徒のボランティアで実施しました。マリーゴールド咲き始めたので、移植の準備をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食の献立![]() ![]() えびピラフ、牛乳、豆とカボチャのコロッケ、冬瓜と卵のスープ、冷凍リンゴでした。 エビピラフのエビがしっかりとしていて、食べ応えがありました。また、暑い季節なので冷凍リンゴはうれしいデザートでした。 中体連市内大会7月13日プレイバック 11
第二中との合同チームで練習もままならぬ中、よく頑張りました。最後は1点を返しましたが、1対4で惜敗でした。選手・応援の皆様、お疲れ様でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中体連市内大会7月13日プレイバック 10
ヒットもときどき出ていて、チャンスもありましたが、1塁牽制で何人かがさされてしまいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中体連市内大会7月13日プレイバック 9
野球部の準決勝が11時というので、駆けつけると、10時半から始まったそうです。1回裏に、2点を先行されていました。下級生が必死で応援しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中体連市内大会7月13日プレイバック 8
中体連市内大会7月13日プレイバック、卓球女子です。1回戦は突破できていましたが、ベスト32が最高でした。ご苦労様でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中体連市内大会7月13日プレイバック 7
個人戦も勝ち上がっていくと、どんどん相手が強くなってきます。接瀬の末の敗退でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中体連市内大会7月13日プレイバック 6
卓球部の会場へ急ぎました。男子個人戦はけっこう1回戦を突破していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中体連市内大会7月13日プレイバック 5
2年生ペアもベスト9入りを目指しての戦いです。2つ勝ちましたが、最後の決戦で惜敗。県大会はお預けとなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中体連市内大会7月13日プレイバック 4
3年女子ペアはベスト9を掛けての戦いでした。大接戦でしたが、金岡中のペアに負けてしまいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中体連市内大会7月13日プレイバック 3
もう一つ勝てば県大会が決まる試合。相手は戸田中の2年生ペアです。この戦いで、3年ペアは善戦し、みごと勝利しました。感動の瞬間でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中体連市内大会7月13日プレイバック 2
テニス3年男子ペアは、ベスト8から漏れましたが、ベスト10まで県大会にいけるので、残り二枠を掛けて、対戦です。1試合目を勝利しました。もう一つです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立原中学校
〒410-0312 住所:静岡県沼津市原576 TEL:055-966-0138 FAX:055-966-1612 ご感想・ご意見をお寄せください hara-j@numazu-szo.ed.jp |