![]() |
最新更新日:2023/06/01 |
本日: 昨日:204 総数:703708 |
ソフトボール ライオンズ杯 決勝トーナメント
ソフトボール ライオンズ杯 決勝トーナメント1回戦、愛鷹中に2−4で惜敗。もう少しの所だったそうです。リベンジしてください。
沼津中学ソフトテニス選手権 2
女子のコートへ戻ると、県大会出場権をかけて、第一中ペアと原中3年ペアが接戦を繰り広げていました。惜しくも敗退。もう一息でした。5−8位順位戦では、原中同士の戦いになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 沼津中学ソフトテニス選手権 1
昨日の沼津中学ソフトテニス選手権は、降雨のため、お昼で中断。個人戦の続きを実施していました。女子の順位戦で、2年生ペアが頑張っていました。惜しくも敗退でしたが、5ー8位戦に回りました。男子のコートへ向かうと、県大会枠の個人戦に残れなかったそうです。団体戦を頑張るように励ましてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うれしいお知らせ
サッカーの2位リーグが静浦小中一貫学校で開催予定のため、会場へ向かっている途中、顧問の名倉先生から、雨天で中止となり、得失点差で価値上がりが決定。29日、愛鷹球技場で開催される決勝トーナメントに勝ち上がったと報告を受けました。お時間のある皆様、応援に行ってあげてください。
それから、剣道部も、29日に公式戦があります。 テニス男女は、雨のため中断があり、28日以降にずれ込むようです。愛鷹のテニスコートが会場です。 ソフトボールの決勝トーナメントが28日、原中を会場に行われる予定ですが、雨が心配です。 女子バレー東部選手権 2
1セット目、いいところまで行きましたが、20点を越えたところから、相手のサーブやアタックが決まりだし、25点を先取されました。しかし、2セット目もリードされながら、声を出して励まし合う姿が見られました。ずいぶんうまくなっています。公式戦1勝が目の前です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バレー東部選手権 1
1セット目前半、好サーブを連発してリードしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バレー東部選手権![]() ![]() 健全育成杯(卓球 男子)
健全育成杯(卓球 男子)です。男子はリーグ戦1回戦、第四中に、5−0で圧勝。予選リーグ突破を決めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 健全育成杯(卓球 女子)
健全育成杯(卓球 女子)が市民体育館で開催されています。女子は第一中と団体戦を戦っていました。1−3で惜敗。リーグ戦2試合目は、第三中との戦いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 沼津中学生ソフトテニス選手権![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食の献立![]() ![]() ご飯、牛乳、鰆のごまみそかけ、おひたし、かき玉汁でした。 鰆にかかっていたごま味噌が甘くて、とてもおいしかったです。 4時間目の学活(1年E組)
4時間目の学活(1年E組)です。石川先生はE組にいました。きっと太田先生にこつを聴きに行ったのでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4時間目の学活(1年D組)
4時間目の学活(1年D組)です。先生がいなくても静かに計画を立てていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4時間目の学活(1年C組)
4時間目の学活(1年C組)です。1年生にとっては試練でも、それを乗り越えることも力になります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4時間目の学活(1年B組)
4時間目の学活(1年B組)です。小学校では単元テストが普通なので、1度に行うテストは大変かも知れません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4時間目の学活(1年A組)
4時間目の学活(1年A組)です。1年生は初めての定期テストになります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4時間目の学活(3年A組)
4時間目の学活(3年A組)です。3Aもステージテストの準備でした。先生から助言がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4時間目の学活(3年B組)
4時間目の学活(3年B組)です。こちらは、各自の作成時間になっていました。10連休を有効に使うように話してきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4時間目の学活(3年C組)
4時間目の学活(3年C組)です。こちらもテスト勉強の計画を感上げています。受験生なんですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4時間目の学活(3年D組)
4時間目の学活(3年D組)です。さすがに緊張していると思いきや、楽しそうにピースしてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立原中学校
〒410-0312 住所:静岡県沼津市原576 TEL:055-966-0138 FAX:055-966-1612 ご感想・ご意見をお寄せください hara-j@numazu-szo.ed.jp |