到着時刻のお知らせ
出発時刻が遅れたため、バスの到着時刻が20分程度遅れそうです。
今は、裾野あたりを走っています。
【2学年】 2019-05-31 14:46 up!
閉村式
【2学年】 2019-05-31 13:08 up!
ほうとう、いただきます。
【学校行事】 2019-05-31 12:02 up!
ほうとう作り 味噌を溶かしています
【2学年】 2019-05-31 11:51 up!
ほうとう作り D組もついに
【2学年】 2019-05-31 11:46 up!
C組も麺を投入 ほうとう作り
【2学年】 2019-05-31 11:43 up!
具材を入れています
【2学年】 2019-05-31 11:41 up!
煮込み出しました
【2学年】 2019-05-31 11:40 up!
2年B組が麺を投入!
2年B組がかぼちゃやじゃがいもを入れ、麺を投入し始めています。
【学校行事】 2019-05-31 11:35 up!
鍋に具を入れています。
【学校行事】 2019-05-31 11:27 up!
ほうとう作り 真剣です
【2学年】 2019-05-31 11:18 up!
ほうとう作り
【2学年】 2019-05-31 11:14 up!
ほうとう作り 包丁さばき
見事な包丁の使い方で、自分でのばした麺を切り始めています。
【2学年】 2019-05-31 11:12 up!
麺を伸ばして切る行程
麺を伸ばして切る行程に入りました。鍋の方は別に調理中です。
【学校行事】 2019-05-31 11:07 up!
練りからたたきへ
ほうとうの生地を練っていましたが、いよいよたたきに入りました。
【学校行事】 2019-05-31 10:42 up!
1年生遠足5
【3学年】 2019-05-31 10:32 up!
ほうとう作り体験、開始!
ほうとう作り体験が始まりました。二種類の小麦粉を混ぜています。
【学校行事】 2019-05-31 10:23 up!
ほうとう作り体験
ほうとう作り体験が始まります。NPO法人の皆さんが来てくださいました。
【学校行事】 2019-05-31 09:52 up!
1年生遠足4
【3学年】 2019-05-31 09:47 up!
1年生遠足3
【3学年】 2019-05-31 09:35 up!