臨時休業延長に伴う配布物・回収物について
5月20日までの休業延長につきまして、また電話による健康安全確認にご協力いただきありがとうございます。
本校としましては、下記のとおりの日程で、学習課題や教材等の配布について実施させていただきます。また、事前に配布したプリントをいくつか回収させていただきます。保護者の皆様におかれましては、引き続きご理解ご協力をいただけますようお願いいたします。
1 受渡方法 保護者の皆様の来校による(ドライブスルー方式)
南門より入り、体育器具庫前で乗車のまま受渡、北門より出る
2 受渡日時 5月7日(木) 1年 8:30〜10:00
2年 10:30〜12:00
3年 13:00〜14:30
(徒歩・自転車の方)15:00〜16:00
または、
5月8日(金) 2年 8:30〜10:00
3年 10:30〜12:00
1年 13:00〜14:30
(徒歩・自転車の方) 15:00〜16:00
5月11日(月)予備日(事前に学校まで電話連絡をお願いします。)
3 回 収 物
□メール登録・受信確認書
□生徒の個人情報の取扱いについて
□1年生回収袋の中身(8種類)(含む、上記個人情報の取扱い)
4 そ の 他
・ご家族で体調が不安な方がいらっしゃる場合には、無理をせず、ご連絡ください。後日、対応させていただきます。
・兄弟関係がある場合には、どちらの時間に来ていただいても構いません。
・今後、臨時登校日、生徒への受け渡しの設定につきましては、市教育委員会から追って指示があるとのことですので、その後に、実施する予定です。
【校長からのメッセージ】 2020-04-30 19:52 up!
臨時休業期間の延長について
本日、市長からの要請を受け、沼津市内の学校につきましては、休業期間が5月20日(水)まで延長となりました。配布物、学習教材および臨時登校日等につきましては、決定次第お知らせいたします。よろしくお願いします。
なお、市教育委員会からの通知を、右の「配布文書」の「学校より」に載せましたのでご確認ください。
【校長からのメッセージ】 2020-04-28 17:00 up!
保護者の皆様へ
他県において、新型コロナウィルス感染拡大に乗じて、外出中の児童生徒に対し、「コロナウィルスの検査をしている。」と声をかけ体を触ろうとするといった事案が発生しており、同様の事案や児童生徒だけで留守番をしている時を狙った事案が発生することが予想されます。
・在宅中でも、きちんと戸締まりをすること
・訪問者がきても玄関の扉を安易に開けないこと
・「いかのおすし」の徹底
(いかない・のらない・大声でさけぶ・すぐ逃げる・知らせる)
といった家族での留守番するときのルールを決め、ご家族の安全を守る話し合いをしてください。
右の「配布文書」の「学校より」もご覧ください。
【校長からのメッセージ】 2020-04-24 18:16 up!
生活チェックシートを郵送いたしました
新型コロナウィルスの感染拡大防止に係る臨時休業にご協力いただきましてありがとうございます。
さて、5月7日の登校再開を目指し、準備を進めているところですが、お子様の健康維持および登校に向けた生活リズムの確立が現在の一番の課題と思われます。
そこで、4月24日(金)までの健康チェックカードに替えて、新たに生活チェックシートを本日、郵送させていただきました。4月25日から5月10日まで記載できるようになっております。お子様に毎日記入するようお伝えください。
(登校再開の際には、忘れずに持たせてください。当日、検温ができていない場合には、別室等にて実施してから活動に参加していただきます。)
また、下記のとおり担任等より健康状態の確認やお子様自身の悩み事等を伺わせていただく機会を電話で設けさせていただきます。(担任名をフルネームで必ず名乗ります)
4月28日 午前 1年 , 午後 2年
30日 午前 3年
上記で連絡がつかない場合、後日連絡させていただきます。ご理解いただきますよう、お願いいたします。
担任等からの連絡がなくても体調が悪くなった場合、また、ご家族で感染症が疑われる場合には、学校までご連絡ください。
【校長からのメッセージ】 2020-04-23 15:40 up!
入学式、始業式について
沼津市教育委員会から、以下のように連絡がありました。
現段階では、入学式、始業式は5月7日(木)に行う予定です。
入学式においては、生徒と教職員のみで行い、保護者の参加はご遠慮いただきます。
また、学校再開からしばらくの間は
弁当を持参していただくことになります。ご協力、よろしくお願いします
【校長からのメッセージ】 2020-04-19 13:08 up!
休校中の家庭学習を応援します
先ほど、市の方から家庭学習をサポートする動画コンテンツの紹介がありましたが、本校でも、学習に役立つコンテンツを厳選しました。画面が見にくいと思いますので、ページ右の「配布文書」の「学校より」から拡大してご覧ください。
【校長からのメッセージ】 2020-04-17 15:30 up!
沼津市教育委員会からのお知らせ
休校中の教育サポートにつきまして、市教育委員会よりお知らせがあります。
画面が見にくいと思いますので、ページ右の「配布文書」の「学校より」、または「リンク」の「沼津市小中学校ポータルサイト」をご覧ください。
【校長からのメッセージ】 2020-04-17 12:43 up!
市教育委員会より再開延長のお知らせ
保護者様
新型コロナウイルスの感染拡大防止に係る臨時休校の延長について
沼津市教育委員会
日頃より、本市の教育に対して、多大なる御理解と御協力をいただき、ありがとうございます。感染経路が不明な新型コロナウイルス感染症の陽性患者の増加を受け、児童生徒の安全を第一に考え、沼津市では、5月6日(水)までの休校延長を決定いたしました。保護者の皆様には、お子様の健康状態を把握するとともに、感染の拡大防止のため、引き続き、お子様が不要不急の外出をせず、学校から出された学習等に取り組むよう御指導ください。
御理解、御協力をお願いいたします。
【校長からのメッセージ】 2020-04-15 07:12 up!
新1年生のみなさんへ 休校中の学習について
1年部より、新入生の皆さんに中学校が始まった時に役に立つ学習を紹介します。体調に気をつけて、できる準備を進めてください。学校再開後、笑顔の皆さんと会えるのを楽しみにしています。
見づらい人は、配布文書を参考にしてみてください。
【1学年】 2020-04-10 15:20 up!
2・3年生の休校中の教科書等の配布について
2、3年生保護者様
沼津市教育委員会
沼津市立原中学校
2、3年生の休校中の教科書等の配布について
日頃より、本市の教育に対して、多大なる御理解と御協力をいただき、ありがとうございます。4月8日、沼津市内で新型コロナウィルス感染症の陽性患者が確認されたため、教科書等の配布を行っておりませんでしたが、下記のとおり、感染予防対策をした上で実施致しますので、御協力をお願いいたします。
記
1 期間
4月13日(月)
2年生、3年生とも
旧CDE組は、午前8:00〜10:00、旧AB組は、午後2:00〜4:00
4月14日(火)
2年生、3年生とも
旧AB組は、午前8:00〜10:00、旧CDE組は、午後2:00〜4:00
※集中をさけるため、分散開催にご協力ください。兄弟関係がある場合は、一度で構いません。
※都合がつかない場合には、個別に対応致します。
2 方法
・上記期間内に、保護者のみ来校いただき、教科書・学校からのお知らせ等を配布します。
・新学年の生徒玄関付近(2年生は、東、3年生は西)に学級名簿を掲示します。
・教科書等の受け取りのみ、短時間で行います。
・密閉、密集、密接を避け、風通しのよい環境で行います。
・来校時には、マスク等、感染予防対策をお願い致します。
3 その他
・期間内に来校できない場合、保護者が基礎疾患を有している等の事情があり、来校できない場合には、学校へ御連絡ください。個別に対応致します。
・お子様や同居のご家族の体調が悪くなった場合は、今後も学校へすぐにご連絡ください。
【校長からのメッセージ】 2020-04-10 12:02 up!
PTA会員 様
あいさつ運動、親睦球技大会の中止について
本年度、4月10日の六軒町・一本松・植田地区を皮切りに実施される予定のPTAあいさつ運動ですが、このような社会情勢の折ですので、本年度は実施しないことといたしました。
また、例年6月初旬に行われておりました親睦球技大会も中止させていただきます。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
原中学校PTA会長
【校長からのメッセージ】 2020-04-09 18:10 up!
新入生保護者様
本日、沼津市において新型コロナウイルス感染症の陽性患者が確認されたことを受けまして、予定されていました入学手続きを当面の間中止します。教科書や物品の受け取り方法につきましては、後日連絡させていただきます。
度々の連絡変更で、保護者の皆様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
【校長からのメッセージ】 2020-04-08 17:23 up!
新入生を迎えて
午後からは、新入生や保護者の方をお迎えしました。クラス名簿を見ていただき、入学通知書を提出いただいた後、教室で、プリントの確認等をしていただきまいした。教科書の量がとても多く、持ち帰るのが大変そうでした。
【校長からのメッセージ】 2020-04-07 20:21 up!
新入生を迎える準備
入学式は延期となりましたが、休校中に新しい教科書を確認して予習できるように、また年度当初のプリント等を確認いただくために、新入生や保護者の方に来ていただく準備をしました。
【校長からのメッセージ】 2020-04-07 20:17 up!
新入生の保護者 様
明日(4/7)の入学式が延期になり、大変残念です。
3月2日から続く休校期間を少しでも充実させていただくために、新しい教科書・プリント等を配布させていただきます。
期間は、7日(火)13:30〜16:00
8日(水)〜10日(金)は、8:00〜9:00、15:00〜16:00を予定しております。
その際、入学の手続きも行いますので、入学通知書をはじめ、入学説明会資料記載の持ち物をご持参いただきますようお願いします。
生徒玄関教室前に所属学級を掲示してあります。お子様とご確認ください。
(体調不良等の方、時間に都合がつかない方は、ご連絡ください。)
2,3年生につきましては、後日連絡させていただきます。
【校長からのメッセージ】 2020-04-06 19:30 up!
【緊急】明日(4/7)以降の当面の対応について
本日、沼津市立教育委員会より、明日(4/7)に予定されておりました入学式・始業式について延期をするように連絡がありました。
また、4月19日(日)までの2週間は、休校(自宅待機)を継続することになりました。
入学式・始業式などの予定については、後日連絡させていただきます。
家庭学習等の進め方につきましても、追って39メールやホームページでお知らせいたします。
【校長からのメッセージ】 2020-04-06 12:10 up!
新年度の開始に向けて(特活指導部)
4/3(金)
午前中の職員会議を経て、特活指導部では、今後行う生徒会行事等に向けて再度検討に入りました。悩みながらも真剣に話し合ううちに、感染症予防に努めながらも今できる最大の方策について明るい見通しが立ってきたようです。
【校長からのメッセージ】 2020-04-05 10:32 up!
原三校合同指導部長会
本日、10時より原三校の校長、教頭、教務主任と学習研修指導部長、生徒指導部長、特活指導部長、健康安全指導部長の21名が原小に集まりました。
今回は、年度当初ということで、原校区の教育構想を確認し、この一年間の取り組みについての目標や意見交換を行いました。
よりよい一貫教育ができるように、今年度も三校で力を合わせていきますので、よろしくお願いします。
【校長からのメッセージ】 2020-04-01 21:15 up!
令和元年度原中「39メール」解除のお知らせ
これまで、原中39メールへの登録をいただきありがとうございました。
本日(4月1日)をもって、全校メールへの登録を一度削除いたしました。引き続きご利用いただく方は、4月3日(金)から5日(日)の間に先日配布させていただいたQRコードより再登録をお願いします。
なお、「3年生メール」(卒業生)利用の方につきましても、本日をもって登録を解除させていただきました。
【校長からのメッセージ】 2020-04-01 21:01 up!