最新更新日:2023/06/01
本日:count up13
昨日:204
総数:703708
 *** 全学年行事が終わりました。月曜からは第2ステージ ”自分 チャレンジ”が目標です。***

修了式

3/19(金)

令和2年度の修了式を、Webで行いました。
最初に、修了証(通知表)を1、2年の各代表に手渡しました。
その後、校長先生から、今年度の締めくくりとして「休眠打破」という四字熟語をもとに話をいただきました。
これは、今年度が始まってすぐの6月2日に静岡産業大学の小澤先生に講演していただいた「成功の秘訣8箇条Part2」を振り返っての言葉です。

学校教育目標「優情と自芯を育み自ら行動できる生徒」、原校区小中一貫教育目標「『自立』と『共生』」の具現がどこまでできたのかを、各自振り返りましょう。

式後、各種表彰及び潮騒章の表彰を行いました。
潮騒章は、今学期は1,2年生で31名が受賞しました。
次年度も頑張ってほしいです。

最後に、生徒指導部長より、春休みの過ごし方について話がありました。
SNS等スマホのトラブルがとても増えています。
気をつけて生活し、4月によいスタートを切れるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
沼津市立原中学校
〒410-0312
住所:静岡県沼津市原576
TEL:055-966-0138
FAX:055-966-1612

ご感想・ご意見をお寄せください
hara-j@numazu-szo.ed.jp