最新更新日:2023/11/29
本日:count up26
昨日:151
総数:728614
 *** 11月も最終週となりました。昼間が短くなり、朝晩は冷えてきました。冬になります。第4ステージ 「自分 パワーアップ」の目標を確認しながら、さらに挑んでいきましょう。***

到着時刻のお知らせ

出発時刻が遅れたため、バスの到着時刻が20分程度遅れそうです。
今は、裾野あたりを走っています。

閉村式

画像1 画像1
それぞれの係長からの言葉をみんな聞いています

ほうとう作り 味噌を溶かしています

画像1 画像1
 

ほうとう作り D組もついに

画像1 画像1 画像2 画像2
2つの鍋にそれぞれ麺を入れて、煮込みます

C組も麺を投入 ほうとう作り

画像1 画像1 画像2 画像2
 

具材を入れています

画像1 画像1
A組もかぼちゃやじゃがいもを入れてお手伝いです

煮込み出しました

画像1 画像1 画像2 画像2
B組が一番に麺を入れて煮込んでいます

ほうとう作り 真剣です

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな、真剣に捏ねた生地を伸ばしています。

ほうとう作り

画像1 画像1
太さも長さもバラバラです。

ほうとう作り 包丁さばき

画像1 画像1 画像2 画像2
見事な包丁の使い方で、自分でのばした麺を切り始めています。

キャンプファイヤー

画像1 画像1
始まりました!

バーベキュー楽しんでいます

画像1 画像1
 

バーベキュー準備

画像1 画像1 画像2 画像2
まずは水洗い。食材の下準備に追われています。

係会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
全員到着し、係会が行われました。
今からバーベキューの準備スタートです。

続々と到着

画像1 画像1
先程、C組。続いてB組が帰ってきました。ジュースで喉を潤します!

やっと到着

画像1 画像1
ハイキングから1クラス帰ってきました。みんな元気です!

出発しました

画像1 画像1
みんなで元気にハイキングに出かけました

カレー作り

画像1 画像1 画像2 画像2
どの班も頑張って作っています!

カレー作り

画像1 画像1 画像2 画像2
 

布団運び2

画像1 画像1 画像2 画像2
晴れて良かったです。布団運びも楽々!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
沼津市立原中学校
〒410-0312
住所:静岡県沼津市原576
TEL:055-966-0138
FAX:055-966-1612

ご感想・ご意見をお寄せください
hara-j@numazu-szo.ed.jp