最新更新日:2023/09/22
本日:count up116
昨日:157
総数:718868
 *** 9月後半になります。依然として暑い日が続いています。そんな中でも、一つ一つのことに集中している皆さんは立派です。第3ステージは「アイデア結集 情熱全開」です。みんなで協力して創り上げていきましょう。***

三送会のお礼

 3年学年委員会は、3年生を送る会を開催してくれた1・2年生に向けたお礼の手紙をまとめ、1階通路に掲示しました。
画像1 画像1

3年 お別れ遠足

 3年生は、今年最初で最後の校外活動になったお別れ遠足に出かけました。好天の中、ぐらんぱる公園で仲間と思いっきり楽しい時間を過ごします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 校内奉仕作業

 それぞれの分担場所で、感謝の心を行動に表す生き生きとした働きぶりでした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 奉仕作業

 3年生は午後の時間を使って、校内奉仕作業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 ワックスがけ

 中学校生活も残りわずかtなった3年生の有志が、放課後に残って御世話になった教室のワックスがけに取り組みました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生Chromebook貸与式

本日の3年生の2時間目は、学年時間割で、Chromebook貸与式でした。

校長先生からの話のありがとうございました後、担当の先生より、設定の仕方等の説明がありました。
新規の設定のため、立ち上がりやアプリの起動に、時間がかかりましたが、生徒たちはうれしそうでした。
その後、各クラスで、次回使用したいアプリを使って練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
沼津市立原中学校
〒410-0312
住所:静岡県沼津市原576
TEL:055-966-0138
FAX:055-966-1612

ご感想・ご意見をお寄せください
hara-j@numazu-szo.ed.jp