ほうとう、いただきます。
【学校行事】 2019-05-31 12:02 up!
2年B組が麺を投入!
2年B組がかぼちゃやじゃがいもを入れ、麺を投入し始めています。
【学校行事】 2019-05-31 11:35 up!
鍋に具を入れています。
【学校行事】 2019-05-31 11:27 up!
麺を伸ばして切る行程
麺を伸ばして切る行程に入りました。鍋の方は別に調理中です。
【学校行事】 2019-05-31 11:07 up!
練りからたたきへ
ほうとうの生地を練っていましたが、いよいよたたきに入りました。
【学校行事】 2019-05-31 10:42 up!
ほうとう作り体験、開始!
ほうとう作り体験が始まりました。二種類の小麦粉を混ぜています。
【学校行事】 2019-05-31 10:23 up!
ほうとう作り体験
ほうとう作り体験が始まります。NPO法人の皆さんが来てくださいました。
【学校行事】 2019-05-31 09:52 up!
集会ホールの清掃
集会ホールの入り口が、砂が上がっていて、汚れていたので、きれいにしようと清掃しました。頑張ってくれました。
【学校行事】 2019-05-31 09:32 up!
流しや広場の片付け
みんな、かなりきれいにしようと頑張っています。来た時よりも美しく!
【学校行事】 2019-05-31 08:57 up!
布団の片付け
食事用具の片付けと並行して、布団の片付けも頑張っています。前が見えなくて大変そうです。中には、友だちを助ける姿もありました。
【学校行事】 2019-05-31 08:22 up!
朝食はサンドイッチ
今朝はかまどを使わない朝食です。ハムにレタスにチーズもはさみました。
【学校行事】 2019-05-31 07:41 up!
朝の集い
3日目のスタートです。朝の集いも時間通りに進めることができました。今日は時間をどう使うかが重要です。
【学校行事】 2019-05-31 06:54 up!
高原教室、最終日の朝
高原教室、最終日の朝を迎えました。あっという間の3日間でした。今日は、大掃除が大事な行事です。
【学校行事】 2019-05-31 06:25 up!
係会
班会議に続いて、係会を開催しました。充実した仕事ができ、充実感のある反省会になりました。
【学校行事】 2019-05-30 21:23 up!
班会議、終了!
キャンプファイアーも、無事終了。班会議を行いました。スタンツも楽しくでき、思い出深い1日になりました。
【学校行事】 2019-05-30 21:19 up!
美味しかったバーベキュー 2
バーベキューに舌鼓をうつ生徒たちです。火起こし、調理に自信が持てたのではないでしょうか。
【学校行事】 2019-05-30 17:49 up!
美味しかったバーベキュー 1
バーベキュー は、どの班もうまくいったようです。美味しかったという感想が聞けました。
【学校行事】 2019-05-30 17:46 up!
夕食はバーベキュー
本日の夕食はバーベキュー。火起こしも上達し、夕食の準備は順調です。
【学校行事】 2019-05-30 17:34 up!
係会が始まりました!
2日目の係会が始まりました。それぞれ、反省を生かして、これからの活動に取り組んでくれることでしょう。
【学校行事】 2019-05-30 15:39 up!
2年D組が湖畔に到着!
2年A組が、湖畔に到着しました。これで全クラス、到着しました。
【学校行事】 2019-05-30 14:37 up!