最新更新日:2023/06/02
本日:count up82
昨日:148
総数:704346
 *** 全学年行事が終わりました。月曜からは第2ステージ ”自分 チャレンジ”が目標です。***

市スポーツ祭(サッカー部)

 サッカー部は24日25日と市スポーツ祭予選リーグを戦いました。11人全員が仲間と連動するプレーを心がけたゲームを展開して四戦全勝しました。決勝トーナメントでも力を合わせて勝ち上がることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市スポーツ祭(野球部)

 野球部は市スポーツ祭準決勝を第三中と三位決定戦を愛鷹中と戦い、最後まで全力を尽くしましたが敗退しました。この悔しさをバネに、課題克服に向けて日々の練習に励みましょう。

市スポーツ祭(男女卓球部)

 卓球部は沼津市スポーツ祭に出場し、新メンバーで公式戦に臨みました。男子1年の部では安達さん、小林さん、冨岡さん、伊藤さんの4選手が9位まで勝ち上がり、表彰されました。女子は3選手がベスト16にあと一歩まで勝ち上がりました。男女ともに団体での初戦となる11月の市長杯争奪戦に向けて練習に励み、大会で活躍することを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東部地区中学校ソフトテニス大会

 10月25日に静岡県東部地区中学校ソフトテニス大会団体の部が開催されれました。女子は一回戦で長泉北中に善戦しましたが1対2で惜敗しました。一方、男子は個々の持ち味を十分に出して勝ち上がり、見事に優勝しました。次週は個人戦です。男子ペア、女子ペアともに今回同様、良い準備をして力を発揮しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部

 先週末、陸上部は市スポーツ祭に出場しました。大会初参加の選手、自己記録を更新した選手と力を発揮しました。
 また、小針さんは日産スタジアムで行われた全校中学生陸上競技大会の女子100mに出場し、12秒27の記録で第6位に入賞しました。おめでとうございます。

画像1 画像1

野球部

 野球部は、ぬましんカップ東部中学生新人軟式野球大会2回戦を吉原一中と対戦して1対5で敗退しました。今回は力及ばずの結果となりましたが、今週末には市スポーツ祭準決勝・決勝戦が控えているので、気持ちを切り替えて練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

市スポーツ祭(男子バスケット部)

 男子バスケットボール部は市スポーツ祭準決勝で門池中に敗れましたが、3位決定戦で第一中・戸田中合同チームに勝ち、東部大会出場権を獲得することができました。試合内容をしっかり振り返って練習に生かし、次の大会でも活躍することを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市スポーツ祭(女子バスケット部)

 女子バスケットボール部は市スポーツ祭2位グループトーナメントの1回戦では、練習で強化してきた守備力を生かして第四中に勝ち2回戦に進みました。2回戦では、愛鷹中と対戦しましたが、惜しくも敗れて6位となりました。引き続き、めあてを持って練習に取り組みチーム力を高めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人ソフトボール東部地区大会

 ソフトボール部は第五中と合同チームを組み、県中学生新人ソフトボール東部地区大会
に出場し、富士宮四中と富士根南中の合同チームと対戦しました。リードを守って、最終回に入りましたが、惜しくも逆転負けとなりました。悔しさをバネに練習で鍛えて、月末に行われる市スポーツ祭で力を発揮しましょう。

ぬましんカップ野球大会

 野球部は、ぬましんカップ東部中学生新人軟式野球大会1回戦で錦田中と対戦しました。延長に入り特別ルールで試合を進め、4対3で勝利することができました。接戦を制して成長した心を生かして大会に臨み、次週の2回戦でも活躍することを楽しみにしています。

市スポーツ祭(女子ソフトテニス部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女子ソフトテニス部は10月3日、4日に行われた沼津市スポーツ祭団体の部で優勝、個人の部で野田・土屋ペアがが第3位に入賞しました。おめでとうございます。団体、個人ともに東部大会へと進出しますので、今後とも応援よろしくお願いします。

市スポーツ祭(男子バスケット部)

 男子バスケット部は、予選リーグで暁秀中、第三中を相手に、練習の成果を発揮して連勝しました。おめでとうございます。今週末の決勝トーナメントでの活躍を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

県中学新人大会(陸上競技)

 陸上競技部の小針陽葉さんは草薙陸上競技場でで行われた県中学新人大会に出場しました。女子共通100m走では記録12秒53の走りで優勝し、、女子共通走幅跳びでも記録5m60cmの跳躍で優勝して、見事に二冠の栄誉に輝きました。小針さんはすでに100m走で標準記録を突破している全国中学生陸上競技大会2020に出場予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

市スポーツ祭(男子ソフトテニス部)

 男子ソフトテニス部は10月3日、4日に行われた沼津市スポーツ祭団体の部で優勝、個人の部で池谷・山本ペアが優勝、荻原・土田ペアが第2位に輝く大健闘ぶりでした。おめでとうございます。東部地区大会でのさらなる活躍を期待します。
画像1 画像1

市スポーツ祭(野球部)

 野球部は、スポーツ祭に2回戦から出場し、第四中学校に延長戦の末、サヨナラ勝ちをし、18日の準決勝に進みました。おめでとうございます。また、今週末はぬましん大会(東部大会)で錦田中と対戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー1年生大会

 サッカー部の1年生は、第二中、第五中と合同チームを組んで一年生大会に出場しました。1回戦を浮島中、2回戦を第三中、第四中、静浦中の合同チームと対戦して勝ち上がり、11月に予定されている決勝戦に進みました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

市スポーツ祭(女子バスケット部)

 10月4日、女子バスケット部は市スポーツ祭の予選リーグを行いました。第五中戦では、一度はリードしたものの、徐々に引き離され敗れましたが、第一中戦では、全選手が個々の力を発揮して勝利することができました。今週末に行われる2位グループ戦での活躍を期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市スポーツ祭(女子バレーボール)

 新チームで初めての大会に参加した女子バレーボール部は、試合経験の少なさもあり、緊張感との戦いにもなりました。予選リーグを愛鷹中・浮島中合同チーム、第四中と対戦して予選敗退となりましたが、徐々に試合の雰囲気にも慣れ、練習の成果を発揮して、第2試合では1セット取ることができました。これからも練習で力をつけていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
沼津市立原中学校
〒410-0312
住所:静岡県沼津市原576
TEL:055-966-0138
FAX:055-966-1612

ご感想・ご意見をお寄せください
hara-j@numazu-szo.ed.jp