令和3年度沼津市立沼津高等学校中等部入学予定者の保護者様
令和3年度 中等部入学予定者の保護者様
御確認ください。
令和3年度入学予定者の保護者様
【学校では今…】 2021-01-23 13:35 up!
1年生自慢大会6(1/19)
テニス部の技の披露、日本舞踊、バレエと続きます。
みなさんの多彩な才能にただただ感心しました。特技があるってとても素晴らしいことですね。また、いつも同じことを思いますが、見ている人たちのあたたかさが、こういう行事を成功させているのですよね。全員で作り上げたとても素敵な自慢大会でした。
【学校では今…】 2021-01-19 20:39 up!
1年生自慢大会5(1/19)
歌もダンスもギターもとても上手で感心しました。
どの演技も素敵です。
【学校では今…】 2021-01-19 20:34 up!
1年生自慢大会4(1/19)
柔道の技が決まります。あまりの迫力に会場からは悲鳴のような歓声も上がりました。
【学校では今…】 2021-01-19 20:33 up!
1年生自慢大会3(1/19)
手軽にできるストレッチと寸劇です。どちらも大爆笑をしてしまいました。
【学校では今…】 2021-01-19 20:31 up!
1年生自慢大会2(1/19)
三重跳びの連続技に大拍手。一発芸もとても面白かったです。
【学校では今…】 2021-01-19 20:30 up!
1年生自慢大会1(1/19)
今日は1年生の自慢大会が行われました。
オープニングは新体操です。素敵な演技で見ている人たちも楽しそうです。
【学校では今…】 2021-01-19 20:27 up!
書き初め展
中等部入学選抜も無事終わりましたので、昨日の放課後に国語の教科係が中心となり、書き初めの展示をしてくれました。
どのクラスも整然と作品が飾られ、とても素敵な光景です。
【学校では今…】 2021-01-14 18:38 up!
1,2年生 学力調査(1/13)
1,2年生は1時間目から5時間目まで、学力調査です。
みんな集中して問題を解いています。
良い成果が出るといいですね。
【学校では今…】 2021-01-13 13:16 up!
【変更点あり】今後のPCR検査等受診報告
教育委員会より、今後のPCR検査等受信報告について、平日の16:30以降の連絡の変更についてお知らせがありました。御確認をお願いします。
【1月12日】今後のPCR検査等受診報告について
【学校では今…】 2021-01-13 12:22 up!
沼津市立沼津高等学校中等部を志願する皆さんと保護者の方へ
中等部選抜を受検する皆さんと保護者の方に再度お知らせです。
以前配布をした文書を掲載しましたので、御確認ください。
沼津市立沼津高等学校中等部を志願する皆さんと保護者の方へ
【学校では今…】 2021-01-08 07:41 up!
百人一首大会3
最後は表彰がありました。
伝統行事や文化を継承していくことは、とても大切なことですね。
【学校では今…】 2021-01-06 19:15 up!
百人一首大会2
どのグループも真剣勝負です。
中には上の句だけで取ってしまう強者もいます。
【学校では今…】 2021-01-06 19:13 up!
百人一首大会1(1/6)
6時間目に、体育館で生徒会主催による百人一首大会が開催されました。
グループごとの距離もグループ間の距離も広めに取り、換気もしていたのでとても寒かったと思いますが、熱い戦いが繰り広げられました。
【学校では今…】 2021-01-06 19:12 up!
女子バスケット部のみんな、おかえりなさい
夕方、女子バスケット部員を乗せたバスが学校に到着しました。
保護者の皆さんや先生方が出迎え、健闘を称えます。
部員からのあいさつに、拍手が起こりました。
【学校では今…】 2021-01-06 18:46 up!
女子バスケット部の活躍2
女子バスケット部員、特に3年生にとって、この大会は格別の思いがあったことでしょう。本当に素晴らしい試合でした。
【学校では今…】 2021-01-06 18:43 up!
女子バスケット部の活躍
ジュニアウインターカップ第3回戦、群馬県のクラブチームとの対戦です。
会場に行くことはできませんでしたが、先生方や事務室の皆さんも、みんなで応援をしました。最後の最後まで息をのむ試合でしたが、接戦の末、ワンゴール差での惜敗。最後まで諦めない姿勢は見る者の心を打ちました。
【学校では今…】 2021-01-06 18:41 up!
教育委員会からのお知らせ
沼津市教育委員会より「沼津市GIGAスクール構想」のリーフレットが届きましたので、掲載します。御覧ください。
沼津市GIGAスクール構想によるICT機器整備
【学校では今…】 2021-01-05 17:23 up!
中等部集会(1/5)
始業式の後、放送による中等部集会がありました。
各学年の代表者が抱負を述べました。どの人も自分の思いを堂々と話していました。
マイクの近くにある門松と牛の置物は校長先生が飾ってくださったそうです。新しい年がよい年になりますように。
【学校では今…】 2021-01-05 16:55 up!
始業式3(1/5)
1年生も真剣にお話を聞いています。
疫病に悩まされた昨年ですが、今年は上手に疫病をかわしながら、よい年にしていきたいですね。
【学校では今…】 2021-01-05 16:51 up!