学校日記

自然教室説明会でのお願い

公開日
2009/09/16
更新日
2009/09/16

校長のひとりごと

 本日は、29日から10月1日まで桃沢自然の家で行われる5年生の自然教室の説明会がありました。そこで、私からは自然教室に向けての今の様子である子供たちの話し合いや準備・練習等々を伝え、全員参加を目標に学年で計画を進めていることを話しました。
 さらに、2学期になってからのインフルエンザ拡大防止への保護者のみなさんの協力と現在の状況を報告しながら感謝の意を伝え、これから初日(29日)までの2週間は、みんなで注意することの必要性と特に大型連休をはさんでいることからインフルエンザ感染拡大への危機感を話しました。
 感染した子供は欠席となり、折角の自然教室には参加できなくなります。その時の子供の気持ちを考えると、何としても全員参加を目指したいと伝え、そこで連休中の過ごし方についても、できることならば人の多く集まる所へは行かないようにお願いし、たとえ行ったとしてもその後の管理に十分注意をお願いしました。
 私としては、もしも・・・の時を考えてこの機会にくどいくらいお願いをさせて戴きました。最後に「保護者のみなさんで、自然教室に全員参加ができるように子供たちを守ってください。」とも付け加えさせて戴きました。

配布文書

グランドデザイン

第三小いじめ防止基本方針

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS