学校日記

理科の授業風景

公開日
2009/12/04
更新日
2009/12/04

4年生

 もののあたたまり方について学習しました。ロウソクのロウを金属の棒に乗せ、その先端だけをアルコールランプの火で温めました。すると、金属に乗せたロウは、温められている箇所だけが溶けるのではなく、火が当たっていない方にあるロウまでじわじわと溶けていきました。この結果から、金属が温まっていく様子が分かりました。
 子供たちは、温まり方の変化を見逃さないように、食い入るように金属に乗せたロウを見ていました。

配布文書

グランドデザイン

第三小いじめ防止基本方針

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS