学校日記

2学期の給食終了

公開日
2009/12/22
更新日
2009/12/22

校長のひとりごと

 本日をもって2学期の給食が終了します。1学期まで行われていた自校給食も耐震工事の関係で廃止になり、2学期からは第四小学校の調理場から搬送されることになっていました。
 そんな計画の中での9月14日から始まった給食活動でしたが、栄養士さんや調理師・調理員さん・搬送車の運転手さん・配膳員さんたちのお陰でトラブルや心配もなく無事に本日を迎えることができましたことに心から感謝しています。
 給食が始まるまでには、様々な憶測や中傷からいろいろと危惧することもありましたが、一旦始まってみるとそんな心配は嘘のように払拭されてしまいました。子供たちには、毎日温かくて美味しい給食を提供して戴き、更には今までにはなかったフルーツも出されるようになり大変嬉しく思います。 
 栄養士さんは、子供たちの食欲は・・・、好き嫌いは・・・は勿論のこと、何か要望や不都合はないかを聞きながら、配膳の時間や片づけの時間までをも見届けより良い給食指導に努めています。
 私たちも、3学期も引き続き美味しい給食が戴けるように、様々な面から条件整備に最善を尽くして行きたいと思っています。保護者の皆様のご理解とご協力に感謝しつつ、これからもよろしくお願い致します。

配布文書

グランドデザイン

第三小いじめ防止基本方針

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS