学校日記

簡単だと思ったのに・・・

公開日
2011/01/13
更新日
2011/01/13

2年生

お米を数えているクラスの隣では、ブロックの数を数えているクラスもありました。

みんなでどうやって数えるか方法を考えてから始めましたが、それぞれ勝手に数え始めてしまい、収拾がつかなくなりました。そこで再度話し合い、10個ずつ集め、さらにそれを100個ずつのかたまりにして数えることになりました。

ところが、10個ずつや100個ずつブロックを集めても、きれいに並べていなかったので、また途中で分からなくなってしまい、3度目の話し合いタイムに。

結局、縦横10個ずつ、100個のブロックを正方形に並べたかたまりをつくり、その数を数えていくことで、正しい数を求めることができました。

ブロックの総数はぴったり1300個。やる前は「そんなのすぐできるよ!」「簡単、簡単!」なんて言っていた子どもたちですが、予想外の苦戦を強いられてしまいました。

配布文書

グランドデザイン

第三小いじめ防止基本方針

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS